北海道の生産者
-
北海道磯谷郡蘭越町
アグ・デ・パンケ農園
北海道ニセコエリア 蘭越町で25年間無農薬の野菜を栽培、直販している農家です。 今は7人の孫を持つ70歳を超えた年寄りです。売り上げや採算より孫たちが野菜を食べ喜ぶ姿が一番の楽しみです。だから農薬は使わないし、美味しいものを目指しています。 農業を始める前は神戸で普通のサラリーマンでした。妻は芦屋で料理教室をしていました。だから普通の消費者の気持ちが良くわかります。
-
北海道空知郡上富良野町
しまねずみファーム
北海道出身のわたしは就農前、東京の 広告代理店で夜遅くまで仕事をし、夕飯はコンビニに頼ることもしばしば‥という生活をしておりました。 東京での生活を通じて、子供の頃にはあたりまえのように食べていた命 溢れる野菜の味、そして北海道の大地のエネルギーが今の自分たちの 周りにはないことに気づきました。 そして、〝いつでも、どこでも、誰でも、美味しいを楽しめる豊かな 暮らし”こそが私たちの叶えた...
-
北海道ニセコ町
ミスニセコ
こんにちは! 北海道のニセコ町で農業を営んでいる 農業生産法人 有限会社ミスニセコです。 『みなさんに安心・安全で美味しい作物を 食べていただきたい』 そんな想いで機械や農薬を出来るだけ使わず、 一つ一つの作物と向き合いながら育てています。
-
北海道檜山郡厚沢部町
阿部農園
北海道の南西部に位置する厚沢部町 ハウス栽培のグリーンアスパラを中心に露地栽培のねぎ・さつまいも等を生産・販売しています。 全国に「美味しい」をお届けすることを目標に土づくり・肥料にこだわり自然と共存共生して安心安全な野菜作りを心がけています。
-
北海道伊達市
Farm & Firm かたもと
北海道伊達市のミニトマトとアスパラ農家です。道内では「北の湘南」といわれる温暖な気候、肥沃な土地で育まれるやさいは、「伊達野菜」としてブランド化されています。 20代は実業団のアメフト選手、30代・40代はIT・外資系コンサル会社を経て、一念発起。全くのゼロから農業修業すること3年、2020年にFarm & Firm かたもとを立ち上げました。 社名に込めた思いは農業×社会貢献。農業(Fa...
-
北海道赤平市幌岡町
四代目 ほりぐち農園
北海道の赤平市でアスパラとお米 を作っている100年続く小さな農家 初代は1905年(明治38年)に手作業で山々を 開拓し、山から流れる雪どけ水は ニジマスや川えびなどが 生息するほど透き通った綺麗な水でお米作りを始め、その綺麗な水と 高台で風通しや日当たりが良く、 気温の寒暖差が大きいことが 好条件となり、美味しい農作物が 育ちます。 想い・・・我が子が畑から採れた...
-
北海道岩見沢市
青空ファーム池田
大阪の都会から大学入学を機に 北海道の雄大な自然の美しさに惚れ永住を決断。 大学でアスパラガスに出会い、その魅力に惹かれていく。 農業資材を直売する会社に就職をし お客様と関わりながら知識の習得に励む。 2021年脱サラをして『嫁の実家』で農業を本格始動!! 大学・サラリーマン時代に学んだノウハウを生かし 北海道では珍しい”ゼンユウガリバー”をハウス栽培しています! 豪雪地帯...
-
北海道上川郡鷹栖町
原崎農園
アスパラガスと色々な野菜と豆麦米・北海道鷹栖町の脱サラ農家(1代目) 「美味しい野菜は体にイイ」食べたいものを育てながら、育てられてます。 雄大な大雪山を一望できる絶好のロケーション地にある当農園は、自然の力を利用した土作りをモットーに安心安全とはを考え美味しい野菜を育てています。 多品種を少量ずつ生産する形で日々色んなことにチャレンジしながら自分たちが食べたいと思えるものを心を込めて...