千葉県の野菜の生産者 (2ページ目)
-
千葉県東金市
ちあきファーム
太平洋にほど近い自然豊かな農園では、ミネラル豊富な潮風が心地よく吹き、野菜たちは沢山の栄養を浴びて成長をしていきます。肥沃な大地に温暖な気候。恵まれた環境の中で育つ野菜は、えぐみが少なく、甘くてとても美味しいと大変ご好評をいただいております。無農薬・化学肥料不使用で育った元気な野菜をどうぞご賞味ください
-
千葉県木更津市長須賀
鈴木裕治(シチベエ)
千葉県木更津市で、ハスというかレンコンを主力とした野菜農家を展開しています。 先祖代々受け継いできたやり方を基本的に守りながら、極力、農薬や化学肥料を使わないで野菜を管理・出荷するアナログな農家です。
-
千葉県印旛郡栄町
NOLAND
\年間1万人以上が訪れるトマト農園/ 千葉県印旛郡栄町でトマト・ミニトマトを生産・直売しています。完熟での収獲にこだわり、"生きたトマト"をお届け! 夏は枝豆、そして秋は黒大豆も栽培しています。
-
千葉県香取市
松原レンコンファーム
ページをご覧いただきありがとうございます。 利根川近郊、千葉県香取市でレンコンの栽培・販売を行っている[松原レンコンファーム]です。 - ̗̀ 野菜のプロが認めた最高品質レンコン ̖́- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 2023年10月度 日本野菜ソムリエ協会主催 日...
-
千葉県長生郡一宮町
ファーストライフ
私は、サーフィンの町である千葉県一宮町で生まれ育ち 地元への愛がとても強く、自分が生まれ育った大好きなこの町に少しでも恩返しが出来ればなと思い自ら水耕栽培のハウスを建て農家を始めました。日々レタスと向き合い勉強の毎日ですが、皆様に自信をもって大切に愛情を持って育てたレタス達をお届け出来るよう、努めますので宜しくお願い致します。
-
千葉県佐倉市
里山れんこん
海が大好きで、今まで海中心の生活をしていました。「無肥料、無農薬の自然栽培の野菜は腐らない」というお話を聞いて、大好きな海を守ることにもつながるかも!と思いました。どうしても無肥料、無農薬で野菜を育ててみたくて、本当に腐らないのかを実験してみたくて、自然農塾や里山と田んぼの学校などに行きながら、自分でも畑と田んぼを借りて趣味で初めてみました。 その時に借りた田んぼが佐倉湧き水地帯と言われて...
-
千葉県千葉市
ハラダさんちのトマト
土から拘って自社製造をした特別な土と特別な栽培環境によりフルーツのような甘さを産みだし、水を切らずに逆にたっぷりと与えて育てることで弾けるような最高の食感のトマトを栽培しています。
-
千葉県市原市
SUNファーム市原
営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)によるクリーンエネルギーの組み合わせで作られた作物です。CO2削減にもつながり、地球と人にやさしい農業を心がけています。 農園ではブルーベリーや木耳、トマト、メロンなど様々な作物の栽培をしており、最近ではそれらの作物を使った6次化商品の開発も進めており、安全・環境を大切にした食品の提供を行っております。
-
千葉県野田市
結ふぁーむ
千葉県野田市にて夫婦で少量多品目を生産しています。自然に配慮した、人にも生き物にもやさしい野菜づくりを心がけています。農薬を使わず、有機質肥料を使用した土づくりや肥料づくりに取り組んでいます。将来的には、畑作業を通じて土や自然、生き物と触れ合える場にしていきたいと考えています。普段は野田市や柏市の直売所やイベントで販売しています。 Instagramで農作業風景や出荷情報などアップしていま...
-
千葉県香取郡多古町
大村農場
2012年に千葉県香取郡多古町に新規就農。開園当初からトウモロコシ作りを開始、真摯に野菜づくりに向き合ってきました。
-
千葉県八街市
Farm to Table 快晴食農
千葉市内の非農家出身です。音楽活動をしながら10年以上都内で暮らしてましたが、環境を変えたく2010年に就農しました。 できるだけ近い人たちに野菜本来の味を楽しんでもらいたく、直販を基本としているのでたくさんの出会いがあり、現在ではこの仕事を選んで良かったと思ってます。 畑は山武市にあります。 雨の日も風の日も毎朝の飼い犬の散歩が日課です。