ネイティブファームの考えとして
2024/10/08
「自然とは何か?」
を問い、自然の自然循環を管理してます。

自然循環とは
生命(作物)
発芽→成長→子孫繁栄→成就→発芽……
環境(畑)
作物風化→腐植土→自然堆積土

栽培方法は無農薬栽培で栽培地を形成した後は、基本的に耕さず何も施さず。ですが作物が自然に淘汰されない様に米糠堆肥を、有機農家の元肥の量に対して5%ほどの量を補いとして、作物の根付近の土の上にパラパラ撒くように使ってます。ただし必要無ければ使いません。

「自然農で有りながら、自然農では無い。」そんな農法です。

人が種を蒔き、畑の自然管理をして永続的に維持しそこに有る雑草や、主菜、麦類を育て常に畑を自然循環させます。

畑を自然循環させる為。そこに有る草を刈り、敷き草にしてます。その敷き草は漉き込まず自然堆積し土が、畑の土として戻っていく様に管理してます。
尚、種を蒔いた作物(主に麦等)は、自然の循環に溶け込む様に種をそのまま畑に放置して自然に生え畑に根付き子孫繁栄できる様に畑に一部残しています。

私達は、なるべく純粋に畑を観て、自分のエゴ(大きく、綺麗に等の欲望)を極力入れず在るがままできた作物を、「自分が育てた」と言う概念では無く。
「自然の恵みをいただく。」と言う概念で、農作業が自然の営みの一部として溶け込む様に自然管理栽培しています。

これはお金を稼ぐ為だけの業ではなく、生き方の反映として全てに感謝の精神性を
表現していくアートマン(表現者)して農を業として取り組んでます。

この投稿をした生産者

高知県 高岡郡四万十町東北の川

ネイティブファーム

気になる投稿

2024/10/29
2024生姜畑
2024/10/24
収穫準備
2024/10/19
2024生姜畑
2024/10/09
堆肥の考え方
一覧に戻る