

熊本県 宇土市
たむらふぁーむ。
ご覧いただき有難うございます。
たむらふぁーむ。です。
農業王国の熊本県で
メロン、ミニトマトが主軸の農家です。
春にメロン、秋冬にミニトマトの収穫となる年間サイクルで農業を営んでいます。
また、合間を見計らってスイートコーンとオクラ等も栽培しています。
味にこだわった作物を皆様にお届けし、
笑顔を繋げさせて貰えれば最高です!!
生産者のこだわり

水分を極力あたえない『スパルタ農法』
メロン・ミニトマトは定植後に活着(根付く事です)するまでは水分を与えますがそれ以降は水分を与えない『スパルタ農法』を行なっています。
水分を与えない事で水分、養分を求め自力で根を張らせ、水分・栄養を吸収させる力をUPさせる事によって自然の力・作物自体の旨み・甘みを最大限に引き出す栽培法となります。
土が良いからこその可能な栽培法です!
先祖代々、引き継いできた土作りの賜物です。
最高の土で栽培した作物を是非お届けさせて下さい!

『笑顔の為に』
ネット販売を始めた事によってご購入者様からのご感想、ご意見をいただける事になりました。
ご購入していただき、
こちらが「有難うございます」ですが
逆に「有難うございました」「この作物に出会えて良かった」等と言っていただける事に日々、やる気・活力・笑顔を頂戴してます。
こんな職業って農業以外にあるのかなと…。
自分が作ったもので笑顔を届けられる事、笑顔になれる事に感謝しながら消費者様との繋がりが如何に大事かを実感しております。
有難うのお言葉を頂ける事に感謝し、
『消費者様も笑顔、自分の家族も笑顔』を
モットーに日々、励んでいます。

収量より美味しい物を!!
スパルタ農法のご紹介をしましたがメロンもですが特にミニトマトには、水分をたくさん与えてあげれば収量UP=収入UPが図れます。
けれど…
甘み・旨味がどうしても落ちます。
何の為に作ってるの?って
『美味しい物を作りあげる!!』結局これなんです。収量、収入は落ちますが…
当農園での作り手としてのこだわり以外の何ものでもありません。
色んな方針の農家さんがいますがこればかりは譲れない…たむらふぁーむ。です。
この生産者の商品一覧
お得意さまの推薦メッセージ
お得意さま推薦メッセージはありません。