一粒万倍

大分県 竹田市 荻町 政所

一粒万倍

猪野精一郎

創業:2011年01月
食べチョク登録:2022年09月

猪野 精一郎(57歳)いのちゃん
脱サラ農業14年目!!土と数字の力を信じての3S農業(small、smart、simple)
【小さかったら高く食べ!!】
標高550mの大分県 竹田市 荻町より、晴れ間の無い梅雨時期、酷暑の夏を乗り切ったミニトマト達を全国の皆さまにお届けしたい!!
2022年より竹田市ファーマーズスクール コーチとして新規就農者への就農支援を行っております
「栽培」「経営」「人付き合い」どれが欠けても立ち行かなくなる
就農する彼らが経営感覚を身に着け、躓かないように伴走支援を行っています

生産者のこだわり

生産者のこだわり

🍅朝収穫したものを即日 発送いたします!!

新鮮なミニトマト達を皆さまにお届けしたいので、朝、収穫したものを即日発送いたします!!
「宝石箱のようなミニトマト」については妻とスタッフさんが愛情込めてキレイに並べています。お中元、秋の便り、ハロウィンの贈り物として大切なあの人へ、いかがでしょうか。(悲しいかな、11月末で栽培は終了するのでお歳暮には届きません>﹏<>)

生産者のこだわり

🍅ピュア🍅プチぷよ、あなたはどっち派?

旨み&甘みと酸味のバランスを重視しています! 
🍅サンチェリーピュアはフルーツトマトではありません。「ルビーみたい!」「プリプリ〜!」「肉厚〜!!」「甘酸っぱい!!」「懐かしい味だね」とよく言われます。
🍅プチぷよはプチぷよは赤ちゃんのほっぺのよう&新食感!! 市場に出回らない!!
一度食べていただきたい!!

生産者のこだわり

🍅圃場はキレイに、作業は丁寧に!!

圃場をキレイに保ち、働く皆さんが気持ちよくなるように心がけています。作業も丁寧に、ミニトマトの樹のポテンシャルを最大限に活かすよう作業しています!!
(写真は葉欠き作業風景🍅風通しを良くする、収穫をし易くする、の効果があります)
写真の彼は竹田市ファーマーズスクール研修生!!

生産者のこだわり

🍅旅立ち前にステキな音楽を聴かせています🎶

2023年より5月下旬、彼ら(🍅)に梅雨時期、猛暑を乗り越える力を与えてもらうべくプロのコントラバス、ピアノ奏者をお招きしての「旅立ち前のminiトマト達に素敵な音楽を聴かせたい!!」と銘打ってのコンサートを開催しております🎶(写真は2024.5.25)
トマトも人間と同じで夏バテします😵
ステキな音楽を聴いて穏やかに育ったminiトマト達を全国の皆さんにお届けいたします\(^o^)/

詳細情報

経歴・沿革

1985年 社会人1年目 地元の農協に正職員として採用される(肥料倉庫、管理課、金融課、選果場勤務  この6年間で農業、農家の方々を知ることができた)
1991年 農協を退職→地元のOA機器販売店へ就職(Windous95の発売でパソコンのスキルアップに繋がった)
2010年 ミニトマト農家になるべく脱サラ就農!!(周りからは猛反対(^_^;))
2022年 竹田市ファーマーズスクール コーチを拝命

メディア実績

🍅2023年5月 大分合同新聞さま🗞️トマトハウスでコンサート記事が掲載されました!!
🍅2023年5月 NHK大分放送局さま📺トマトハウスでコンサートの様子を取材いただきました!!

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿