

熊本県 阿蘇郡南阿蘇村
いっこ農園
食べチョクAWARD受賞歴
受賞件数:1件
-
畜産物
熊本県南阿蘇村から全国の方々に。新鮮かつ安全・安心で美味しい卵や野菜、加工品をお届け出来るよう、真面目にコツコツ取り組んでいます!循環型農業やSDGsに積極的に取り組み、人にも動物にもみんなに「優しい農業」をこれからも継続していきます!
ご意見、ご感想を是非お待ちしています!
生産者のこだわり

鶏たちの幸せを第一に動物福祉に取り組む
ここのすべてのニワトリたちは「Animal Welfare(動物福祉)」の考えに基づき、身動きのとれない狭いケージの中での生活ではなく、南阿蘇の自然の中、籾殻・稲藁を敷き詰めた広々とした鶏舎で、自由に遊び回って暮らしています。鳥インフルエンザ等の心配のない夏季は、鶏舎の外の運動場で走り回り、より自然に近い環境で放し飼いにしています。野菜は、栽培期間中いっさい農薬や化学肥料を使用せずに、少量多品目の野菜を作っています。安心・安全で優しい商品を、目に届く範囲でコツコツ真面目に作っています。

安心・安全な身近な飼料
【エサの主な原料】
熊本県産南阿蘇村産 米、熊本県山都町【陽商店】魚粉、熊本県宇土市【カネリョウ海藻】海苔、熊本県南阿蘇村産 米糠、福岡県産 子実トウモロコシ、熊本県菊池郡産 大麦・小麦、発酵飼料、広島県産 牡蠣殻、菜種油・エゴマ油・菜種油粕、緑餌 ※夏季のみ など

障がいを持った方々と「優しい農業」を継続する
いっこ農園は、就労支援事業所「LAB(ラボ)みなみ阿蘇」の利用者と一緒に、農作業に取り組んでいます。障がい者の方々の働く場を作り、より良い環境、工賃でこれからも安心して働いていただける工夫をいつも考えています。また福祉施設と併設した農園なので、施設の料理を作る際に出る野菜くずや、平飼いの鶏舎やヤギ小屋から出来た肥料を使用し、循環型農業にも積極的に取り組み、みんなに優しい農業を推進します。
詳細情報
メディア実績
■2022年11月 熊本県民テレビで紹介されました
■2023年12月 食べチョクアワード 畜産部門 第9位
この生産者の商品一覧
お得意さまの推薦メッセージ
お得意さま推薦メッセージはありません。