
兵庫県 朝来市和田山町
ファームよしだて
食べチョク登録:2021年07月
天空の城で有名な「竹田城」で知られる兵庫県朝来市で自然薯(じねんじょ)を作っています。昼夜の寒暖差が激しいこの地が産んだ傑作が「但馬牛」と並び「自然薯」です。
生産者のこだわり

自然豊かな環境で育つ自然薯(じねんじょ)は、 特に粘りも強く風味豊かです。
自然薯は古くから「山の鰻」と言われ、滋養強壮の漢方薬としても重宝されてきました。 また「山菜の王様」とも称され、長芋に比べ強力に粘り、すりおろして食べるのが一般的です。

消化酵素を多く含み、疲労回復、虚弱体質の改善、また免疫力を高め、かぜの予防、老化防止といった美容や健康に期待できる
すりおろして食べるのが一般的です。ダシで3倍にのばしてご飯にかける。磯辺揚げ。焼肉のタレに混ぜる。すき焼きや寄せ鍋のつけダレとして。お好み焼きに入れる。ミンチに混ぜてハンバーグ。お鍋の中に落としてもOK。玉子焼きに入れる。