

香川県 さぬき市
大塩水産 直売店
「獲る・加工する・直売する」全て自社で行うから新鮮!
●獲ってから1時間以内に、鮮度そのまま急速冷凍した「凍結生しらす」
●微量の塩(2%以下)だけで茹でた、ふわふわの食感と魚のうま味が口いっぱいに広がる「釜あげしらす」
●さらに6時間、手早く天日干しすることにより、うま味がぎゅっと詰まった「ちりめんじゃこ」
●ちりめんじゃこを使った佃煮やソフトふりかけ等の惣菜
しらすを主商品とする大塩水産が自信を持ってお届けする、しらす製品たちです。
添加物・着色料・漂白剤等は一切使用していません。どなたでも安心してお召し上がり頂けます。
他にも自社で養殖した海苔を原材料にした味付けのりや生のり佃煮も人気商品です。
漁師を専業としていた先代までの事業を、現代表は加工・販売にまで拡大。
香川県内随一のしらす生産量を誇るさぬき市にて、地元産にこだわった安全で美味しいシラス製品を提供し続けています。
直売店は加工場に併設されており、漁師の店ならではの直売価格と新鮮さが自慢です。
イワシの稚魚であるシラスは大変傷みやすい魚です。自社で漁をして自社で加工するため、傷みの少ない新鮮なシラスを原材料にしています。
香川県さぬき市の海の幸を、この機会にぜひ味わってみて下さい。
生産者のこだわり

自分たちでシラスを獲る
シラス(イワシの稚魚)はとても傷みやすい魚です。だから漁港からあまり離れずに自社の船で漁をしています。少しでも獲れたら素早く漁港へ戻るためです。そのため、鮮度抜群のシラスが手に入ります。こうした漁を一日最大4回程度繰り返してシラスを獲っています。

すぐに加工できる
漁港で受け取ったシラスを400m離れた加工場へ搬入します。漁港近くに加工場があるため、鮮度を維持したシラスを原材料にすることができます。加工場では洗浄・塩ゆで・冷却・天日干し等の工程を経て、様々なシラス加工品を製造しています。

直売する
新鮮なシラス加工品を、加工場に併設した直売店で販売しています。
漁師の店ならではの新鮮さと直売価格が自慢です。
夏が旬のシラス以外にも、冬は海苔加工品、一夜干しや佃煮等も販売しています。
直売店では店頭販売以外にもお電話・FAXによる注文、オンラインショップでの販売も行っております。
この生産者の商品一覧
お得意さまの推薦メッセージ
お得意さま推薦メッセージはありません。