かわいい「丸にんじん」
2022/02/27
かわいい「丸にんじん」

いろんな種類のにんじんを栽培してますが、とびっきりかわいいのがこの「丸にんじん」

にんじんといっても、普段からよく使ってるのは「五寸にんじん」
どこでも手に入るものです。
ただ、この五寸人参という言い方は20センチ程度の長さになるにんじんの総称のような感じです。
黒田五寸やひとみ五寸、ベーターリッチなんかがある程度知られているのでしょうか?

その下の三寸にんじんもありますが、見かけることはないかと。

にんじんには「東洋種」と「西洋種」があり、これだけ日本に出回っている五寸にんじん、実は「西洋種」です。

じゃぁ、東洋種は?と思われうかもしれませんが、東洋種の特徴は細長く20センチを有に超えるものがおおいです。

「金時にんじん」

あ、なるほど、と思われるかもしれません。紅色の細長いにんじんですよね。沖縄の黄色い「島にんじん」も東洋種です。

じゃぁ、この写真の丸にんじんはどちら?という話ではありますが、いろいろ調べたけどわからず(苦笑)
たぶん西洋種だと思います。いい加減な情報ですみませんm(_ _)m

話をもとに戻して、この「丸にんじん」
ラディッシュ(二十日大根)のにんじんバージョンのような感じです。

まんまるに育てるのはそれなりの技術が必要かもしれませんが、縦に伸びない品種なので、プランターなどでも育てやすいです。

収穫は1~2センチ程度のごく小さなものから。

このサイズでも60日程度時間がかかるので、収穫するのもなんかもったいないサイズですが、葉付きで丸ごとローストすると、付け合せにピッタリだったりします。

間引きながら少しずつ収穫して、最終的には3~4センチ程度。
ここまで大きくなると葉付きの丸ごとローストも難しいので、葉は使いませんが、丸ごとシチューやスープにおすすめ。

皮はむかなくてもいいです。気になるようでしたら、柔らかめのたわしとかでゴシゴシ洗ってください。

もしどうしてもローストしたい、という場合には、葉付きのまま縦に切ってうまくやいてください。

葉の部分は最後はコテでおさえてパリパリにするとよりおいしいかと思います。焦げ目が苦手の人にはおすすめできないかもしれませんが。

コロコロした丸にんじんは見た目にもかわいいので、食卓にのるとほっこりすると思います。
もし見かけたらぜひ買ってみてくださいね。味は普通のにんじんと変わらずおいしいですよ。

この投稿をした生産者

気になる投稿