アグリシステム

北海道 河西郡芽室町

アグリシステム

食べチョク登録:2020年12月

私たちは未来の子どもたちのために、環境と人にやさしい農業を目指しています。
畑作、畜産、乳製品加工部門の「トカプチ農場」、弊社パン工房の「風土火水(ふうどかすい)」、共に有機JASの認定を受けています。
素材からこだわりぬいたとっておきの一品をご提供させていただきます。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

生きた土、健全な作物、人間の健康

食べ物は生命の源(みなもと)です。

生きた土はエネルギーが高くミネラル、ビタミンなどの生理活性物質をたくさん含んだ作物を作ります。

薬食同源、身土不二(しんどふじ)などの言葉のとおり、このような作物は人間の健康に力を発揮します。

これはおいしいという感動を与えてくれる源です。おいしい農産物こそ本物です。私どもは、生きた土づくりを探求し、本物の農産物を供給します。

生産者のこだわり

大地と水と健康を守る有機栽培、特別栽培などの環境保全型農業を普及する。

化学肥料をたくさんやると作物は水ぶくれになり、病気に弱い上にまずくなります。また危険な硝酸塩を含有するようになります。

農薬をたくさんやると農薬に抵抗力ができた虫や菌が生き残り、さらに新しい農薬が必要になります。

遺伝子組み換え作物は私たちの健康をおびやかし、また、除草剤に強いスーパー雑草、耐性虫などが発生し生態系を大きく損ないます。

アレルギー、がんの多発など人間の健康面でもこれらのことは影響を与えています。

このように近代農業は様々な問題を抱え持続可能性に疑問が付いています。これからは持続可能な環境保全型農業に取り組む時です。

私どもは土づくりを中心とした低投入、低コストで循環的な農業の普及に全力を挙げます。

生産者のこだわり

人と地球が喜ぶパンを...

私たちのオーガニックパンは材料にこだわり、発酵をとても大切に考えているパンです。

完全無添加でイースト、イーストフードも使っていません。工業的なトランス脂肪酸も不使用です。少しでも多くのアレルギー、グルテン過敏症の方などにパンを楽しんでいただけるように考えています。

オーガニックは地力を回復し、環境を守り、食べ物は安全でおいしくなります。

生産者のこだわり

自然と寄り添って完成したオーガニックチーズ

私たちが作るチーズはグラスフェッドチーズ。

グラスフェッドとは、grass=牧草、fed=食べさせる、つまり良質な牧草を食べて育った牛から出た生乳のみで作られたチーズです。

えさとなる牧草ももちろんオーガニック。
私たちが作る乳製品は、草の香りあふれる濃厚で新鮮な生乳を使用し手作りしています。

チーズを保管、熟成させる熟成庫は、冬の間貯め込んだ雪の冷気を利用して夏の間温度管理をしています。

製造から保管まで、その全てを自然と寄り添って完成したこだわりのチーズを、是非ご堪能ください。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿