2021年りんごの販売を開始します🍎
2021/08/16
こんにちは、浅野農園です。
今年は霜被害を受けてしまいましたが、例年どおり、2021年りんごの販売を行いますのでお知らせ致します。
当農園では、毎年10種類以上のりんごを栽培し、品種ごとの最適な時期を見計らって、8月下旬~12月頃の約4か月間出荷を行っています。
8月下旬より、1番はじめに販売スタートするりんごは「サンつがる」という品種です🍎
夏りんごと言われる、シャキっとジューシーな暑い日にもぴったりなりんご☺️酸味が少なく多汁で シャキシャキと柔らかく、さっぱり美味しく召し上がっていただけます。
今年一年かけて心を込めて育てた、"初モノ"をご賞味いただけましたら幸いです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
霜被害に遭ってしまったりんごは、自家用・訳あり品として販売しています🙌
果皮がざらついてしまう「サビ」という障害が多いのですが、果皮の見た目だけに影響があり、小玉になりやすいという性質があるものの、果肉・味には、殆ど影響なくお召し上がりいただけますため、スムージーなどにおすすめです💛
今年は霜被害を受けてしまいましたが、例年どおり、2021年りんごの販売を行いますのでお知らせ致します。
当農園では、毎年10種類以上のりんごを栽培し、品種ごとの最適な時期を見計らって、8月下旬~12月頃の約4か月間出荷を行っています。
8月下旬より、1番はじめに販売スタートするりんごは「サンつがる」という品種です🍎
夏りんごと言われる、シャキっとジューシーな暑い日にもぴったりなりんご☺️酸味が少なく多汁で シャキシャキと柔らかく、さっぱり美味しく召し上がっていただけます。
今年一年かけて心を込めて育てた、"初モノ"をご賞味いただけましたら幸いです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
霜被害に遭ってしまったりんごは、自家用・訳あり品として販売しています🙌
果皮がざらついてしまう「サビ」という障害が多いのですが、果皮の見た目だけに影響があり、小玉になりやすいという性質があるものの、果肉・味には、殆ど影響なくお召し上がりいただけますため、スムージーなどにおすすめです💛


この投稿をした生産者
長野県 北安曇郡松川村
信州安曇野りんご園 浅野農園
気になる投稿
この生産者の商品

自治体連携商品
令和7年度産 新米 北アルプスの麓で育んだお米 長野県松川村産コシヒカリ10kg 精米歩合を選べます
約10kg
48件
¥6,500

長野県北安曇郡松川村
信州安曇野りんご園 浅野農園

自治体連携商品
令和7年度産 新米 北アルプスの麓で育んだお米 長野県松川村産コシヒカリ5kg 精米歩合を選べます!
約5kg
52件
¥3,400

長野県北安曇郡松川村
信州安曇野りんご園 浅野農園

自治体連携商品
令和7年度産 新米 北アルプスの麓で育んだお米 長野県松川村産コシヒカリ5kg(玄米) ※精米は別ページにてご注文承ります※
約5kg
¥3,000

長野県北安曇郡松川村
信州安曇野りんご園 浅野農園

自治体連携商品
令和7年度産 新米 北アルプスの麓で育んだお米 長野県松川村産コシヒカリ(玄米)10kg ※精米は別ページにてご注文承ります※
約10kg
8件
¥5,600

長野県北安曇郡松川村
信州安曇野りんご園 浅野農園