新入社員研修
2025/04/06
陽だまりの里 足立柿園は、浜松で次郎柿の栽培と販売を行っている柿農家です。

今回はちょっと柿とは離れて、当園が参加している「新入社員研修」についてご紹介します。

小さな会社では、新入社員が1人だけ…ということも多く、社内でしっかりとした研修を行うのが難しい場合があります。そこで私たちは、他の企業さんと協力して、合同の新入社員研修を実施しています。

人数が集まることで、専門の講師の方にお願いできるようになり、研修の内容もぐっと充実します。
さらに、同じ時期に社会人になった仲間とつながることで、会社の垣根を超えた“同期”のような関係が生まれることも期待しています。

今年は当園に新入社員がいなかったため参加しなかったのですが、研修に参加した方からお話を聞く機会がありました。

今年の研修では、社会人としての基本的なマナーや仕事への向き合い方に加え、テーブルゲームやワークショップを通じて、チームで協力して成果を出すことの大切さを学ぶ時間もあったそうです。

普段の仕事の中では気づきにくいことや、先輩からはうまく伝えきれないことも、こうした場では自然と身につけることができます。やっぱり、こういった経験って大事ですね。

参加したみなさんが、それぞれの職場で力を発揮してくれることを、心から願っています。

この投稿をした生産者

気になる投稿

2025/04/26
摘蕾作業が始まりました。
2025/04/21
柿の芽が伸びてきました。
2025/04/20
浜松フラワーパーク
2025/04/17
己書幸座
一覧に戻る

この生産者の商品

商品一覧へ