SHONAI PRIDE

山形県 酒田市

SHONAI PRIDE

食べチョク登録:2020年05月

この生産者の商品は「ご近所出品」になります。
複数の生産者のみなさんでグループを組んで販売しています。

山形県の稲作地帯として知られる庄内平野。
日本海と山に囲まれる広々とした土地に見渡す限りの美しい水田、恵まれた環境の中で生き物の生態系と自然の営みが感じられ、四季の移ろいが明瞭な日本の原風景が広がっています。

地域の農業の振興に取り組むべく、若手生産者が集まり、「SHONAI PRIDE」構想を立ち上げました。
庄内地域でグループ内で栽培された作物のうち、一定の基準や品質を満たしたものにのみ、「SHONAI PRIDE」の称号は与えられます。
また、体に良い特定の栄養素が通常よりも豊富であるなど、機能性農産物としても価値の高い作物を選定します。

大自然の恵みに感謝しながら、時に、自然の荒波にもまれながら、自然のありがたさを体全体で受け止め、日々農作物づくりに励んでおります。


【グループ出品の農家さんです】
以下の生産者さんが登録しています。
詳しくはサイト内で検索し、各生産者ページをご覧ください。
 ※順次公開して参ります。今しばらくお待ちください。
農園貞太郎 ヤマガタデザイン ほっこり農園 叶野農園 蔵治豆腐店 酒田納豆 ベジパレット

生産者のこだわり

生産者のこだわり

栽培へのこだわり

農薬を削減しながら害虫の影響を抑え、生産量と味を質を高める効果がある緑肥農法を採用したり、天然由来の酵素を利用して作物の活力を最大限に引き出すミネラル補給農法を導入するなど、生産性の向上にも取り組んでおります。
安心、安全で高品質な農作物の生産し広く消費者の食に貢献するため、栽培については細心の注意を払い、安定した収穫の確保に努めています。時代のニーズに応え、トレーサビリティやポジティブリストをはじめ、土壌分析や食味測定など、求められる様々な条件や制度も積極的に取り入れ、高いレベルをクリアできいるよう取り組んでいます。

生産者のこだわり

栽培技術

北海道、関東、九州などの大産地への栽培技術の習得を積極的に行い、さらに応用を加え、独自の栽培技術を構築。作物によっては、一般の農家が作れない時期にも、栽培を実現する技術を確立しました。

また、庄内全域に、土地や土壌の特性を生かして多くの圃場を持ち、県外の生産者とのネットワークも築くなど、広域な圃場運営を敷くことによって、天候リスク(干ばつ、大雨、台風など)の分散を可能としています。常に安定した供給体制を目指し、栽培を行っております。

生産者のこだわり

農業、地域への貢献

野菜を組み合わせて栽培するなどの工夫を行い、地域反別収益力の向上に努めています。

また、若手の採用を積極的に推進し、農業の担い手の人材育成に貢献するとともに、シルバー人材の活用や、行政との連携による酒田市の就労型支援施設との取り組みで、社会復帰を目指す若者の支援に取り組んでいます。

生産者のこだわり

「SHONAI PRIDE」について

主に百貨店を中心とした販売のほか、レストラン等の飲食店のシェフや料理人の方など、美味しさや食の文化を追求する方々に向けて発信していきます。

私たちが自信をもってお届けする、庄内ならではの栽培品質と、納得の美味しさを、ぜひこの認証マークを目印に手に取っていただき、どうぞ思う存分ご堪能ください。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿