

茨城県 東茨城郡茨城町上石崎
涸沼川水産
食べチョクAWARD受賞歴
受賞件数:3件
-
水産物
-
水産物
-
水産物
『食べチョクアワード水産物部門』
2020年4位、2021年10位、2022年20位と上位受賞をいただきました。皆様の温かな励ましによって受賞することができました。本当にありがとうございます。これに満足することなく皆様のご期待に添えることができるよう誠心誠意取り組んでいく所存でございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
【2023年度夏季出品終了のお知らせ】
日頃より涸沼川水産をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
今年は空梅雨のせいか例年に比べ早くも産卵が始まりました。産卵しますと急に身の張りがなくなり出汁も出にくくなります。お客様には美味しいしじみだけを食べていただきたく急なお知らせになりますが2023年度夏季のしじみはしじみの身が回復するまでお店をお休みさせていただきます。
シーズン中たくさんのお客様にお楽しみいただきました。沢山の温かいお言葉大変感謝しております。ありがとうございました。
また次回のご利用お待ちしております。
どうもありがとうございました。
【お客様へのお知らせ】
弊社の漁獲量は例年に比べ2割以下となっております。獲れない中でも従来通り美味しい漁場にこだわり、厳選したしじみだけをお届けするため毎日漁には出ておりますが出品ができずご迷惑をおかけしております。
大変申し訳ございませんがご理解いただけましたら幸いです。
【紹介】
私は、涸沼湖のほとりで先祖代々500年続く家を守りながら涸沼湖産魚介類漁師直売店を営んでおります。皆様にしじみを安全安心にお召し上がりいただくよう、究極の美味しさ引き立つ採れたての味をお届けする為にも、漁から、砂泥臭み抜き、選別、販売まで全て私が一粒一粒手作業で行っております。
また研究を重ね、活け込み味上げ水槽にてしじみにより良い生育環境を作りだし、栄養分や旨味成分を高め、美味しさをより極めてご用意しております。自信をもって涸沼湖産の涸沼川水産オリジナルの大和しじみをお客様に提供しております。
生産者のこだわり
大和しじみにストレスを与えないために… 安心して召し上がっていただけるように… ‐1粒1粒手作業でチェック
大和しじみにストレスを与えないために一粒一粒丁寧に手作業をします。
時々しじみのお味噌汁に身が入っていないしじみがありませんか?
また、中身が死んでいたり、弱っていると、お味噌汁全部に臭みが残ります。
弊社では一粒一粒しじみを石に当てて、弾いた音で中身を確認します。
そうすることによって、お客様にお届けするしじみは鮮度のいいものだけに選別することができ、中身のしっかり詰まっているものだけになります。

完全砂抜き後3日以内のしじみを保証 ‐しじみ砂抜き水槽保存の様子‐
弊社の大和しじみは漁場や完全砂抜きにこだわっています。
しじみは冷蔵庫で保存すると鮮度も味も落ちますので冷蔵庫には一切入れずに水槽だけで管理しております。
砂抜き後3日以内のしじみの販売を保証させていただいております。

旨い大和しじみをより旨く ‐こだわりぬいた管理方法①‐
特注の水槽を導入しております。
本来アワビや伊勢海老など高級食材用の水槽です。弊社では長年の研究によって選び抜いたこだわりの国産塩を使用し、しじみに最大の浸透圧を上げ、旨み成分を凝縮しています。
よく、お客様方に、わざわざ厳選した塩を使わなくても涸沼湖の水を使えばいいのではないのか。とご質問をいただきますが、もちろん涸沼湖の水を使ってもしじみを管理することは可能です。
ですが自然界なので、海水のように、どうしても雑菌などが混ざってしまっているため厳選した塩を使用しています。

旨い大和しじみをより旨く ‐こだわりぬいた管理方法②‐
電解水生成装置を導入しております。
しじみをお客様にお渡しする最終段階、また、発送前に、天然塩と水だけで作る電解水で、殺菌処理をしています。
弊社の大和しじみをご購入いただくお客様には安全第一に、そして、浸透圧を上げ旨味成分を高めることにより管理された“涸沼川水産オリジナルの究極にこだわりぬいたしじみ”をお召し上がりいただきたいのです。
この生産者の商品一覧
お得意さまの推薦メッセージ
お得意さま推薦メッセージはありません。