みの早生大根のこれから
2021/02/16
切干大根作りのため、9月半ばに蒔いたみの早生大根を収穫しました。
おろし金でおろす時の水分はほとんどでません。
風が強すぎる最近ですので、3~4日でカリカリになります。

このみの早生大根を種用に姿形の適当なもの、すが入ってないものを選びます。
種用は白い部分を切って中心を確かめます。
少し切り口が乾くのを待って、4.5日。
植え付けました。

不耕起、草生、肥料なしで、このくらいになります。
すごいですね。
大根の力です。

地上部に長く20センチ位出ているのにもかかわらず、凍結による傷みがありません。

良い品種の大根です。

この投稿をした生産者

気になる投稿

2025/02/07
ニンジン
2025/02/06
苗箱につかう土
2025/01/26
冬の田んぼ 谷戸田
2025/01/20
あさの青菜
一覧に戻る

この生産者の商品

商品一覧へ