ブロッコリー ドシコ
2020/02/24
ブロッコリードシコ
F1ばかりのブロッコリーの中で、数少ない固定種のドシコ。
イタリアで100年くらい前に出来た品種と聞く。
自家採種をくりかえし、育ちやすくなってきた。
蕾はやや疎といった感じだが、脇芽が多くでてくる。
柔らかく甘い。
一昨年は台風に塩風害で苗がとろけたが、去年は防虫ネットでまもられた。
残暑が過ぎた頃合いをみて、台風を気にして、定植。
植えるタイミングがとても大切。
温暖化で種まき時期も変えていく。
耕さない、草と生き物とともにある23年目の畑。
カラスノエンドウがマフラーのようにドシコを包んでいる。


さくま草生農園
投稿ありがとうございます。
丁寧に味わってくださり、どうもありがとうございます。
いろんな草がたくさんある畑です。
こぼれ種の菜っ葉が、思いがけずも大きく広がったり、にぎやかになってます。
暖かくなるにしたがって、畑が盛り上がってくるようにも見えます。
菜っ葉類が上に伸び、草も伸びるからです。
今日は日差しが暑く感じたり、風は冷たく、服のぬぎ着をせわしなくしました。
この投稿をした生産者
気になる投稿
この生産者の商品

自治体連携商品
【2倍量 】タケノコ確認次第発送【みどりの畑から野菜たち+大物タケノコ】自然農の畑から、不耕起草生 草とともに台地の畑で26年の積み重ね、種とり、農薬肥料不使用)
¥6,580

千葉県香取郡東庄町
さくま草生農園

自治体連携商品
【Sayokoさん専用】ビワ葉50枚と野菜 【いつも気候変動に対応、耕さない自然農の畑から】不耕起草生 草とともに台地の畑で25年の野菜(種とり、農薬肥料不使用)
1件
¥4,050

千葉県香取郡東庄町
さくま草生農園

自治体連携商品
【ご予約】Sayokoさん専用 +タケノコ1本(合計2本)【耕さない自然農の畑から】不耕起草生 草とともに台地の畑で25年の野菜(種とり、農薬肥料不使用)
13件
¥3,990

千葉県香取郡東庄町
さくま草生農園
畑のドシコ、力強い!
昨日届いた野菜たち、ドシコをはじめとても元気です。
ありがとうございます。
ドシコを包んでいるカラスノエンドウは
小さな花に和んだり、子供のころは鞘を笛にして遊んだり、
馴染みがあったのですが野菜も守ってくれるとは。
初めて知りました。
お便りもありがとうございました。
「葉っぱを切りとった丸い大根」、大事にいただきます。
おろし、煮物、漬物、朝の味噌汁等々、
今年の冬はこの大根に沢山の喜びをもらい、とても身近な存在になりました。
ドシコの丁寧な袋詰めの様子もありがたいなぁと思いながら読みました。
今日も美味しくいただきました。
うぐいすの初鳴き、
こちらは野菜が届いたその日に。