
令和3年8月の大雨災害 被災生産者支援プログラムについて
九州、中国地方をはじめとした複数の県にて、大雨による甚大な被害がもたらされました。
予断を許さない状況が続いておりますので、お近くにお住まいの方、また他の地域のお客様もどうか安全にお気を付けてお過ごしください。
まだ全容が見えてこない中ではありますが、現時点で被害が出てしまっている生産者さんが、30軒以上います。
自然災害の影響を大きく受けてしまう一次産業者の現実をご理解いただき、皆で支えていけるように食べチョクでは支援プログラムの開始しました。
【1】特集ページの開設
今回の豪雨により、何らかのサポートを必要としている方の商品を商品特集としてまとめます。随時、被災された生産者の商品を追加していきます。
※掲載にあたり、被害状況を運営にて確認しております。
【2】1購入あたり300円を生産者に寄付
本プログラムでの注文分に関して、1注文あたり300円を食べチョクから生産者に寄付します。支援のご協力、何卒お願いいたします。
【3】応援チケットの販売
今出品できる商品がない、被災により商品が出せなくなってしまったという方もいらっしゃいます。そういった方を対象に、500円の応援チケットを生産者が販売します。購入者には後日、ステッカーなどのお礼品をお届けする予定です。応援の金額に応じて、カート機能でチケット数をご選択ください。
※応援チケットは300円寄付の対象外です。
【4】予約商品などの出品サポート
豪雨の被害により、商品を販売できなくなってしまった生産者さんのご希望がありましたら、予約商品の出品を代行するなど食べチョクスタッフが無償で全面サポートします。
======
商品一覧はこちら
※商品は随時追加して参ります。
======
一部、被災した生産者の商品をご紹介します。
令和3年の8月大雨災害 の応援チケット
被害の全貌はまだ把握できていないそうですが、レンコンの圃場に土砂が流れ込んで、約200万くらいの被害が出ているそうです。
こちらは、応援チケットです。1口500円でステッカー1枚+感謝の手紙をお送りさせていただきます。
※本商品の手数料は無料です。全額が生産者さんに支払われます。
※複数口のご購入でも手紙は1通です。
【複数口のご購入方法】
1. 商品画面の「カートに入れる」ボタンを押下
2. カート画面にて個数を入力
3. 注文手続き
新鮮な夏ネギ、L~2Lサイズ(3kg) 20本
信州高原は、日中太陽をたっぷり浴びることができるので、甘みが強い「美味しい野菜」を栽培することができます。
今が旬の夏ネギは、長期間新鮮さを保つため「皮付き、土付き、根っ子付き」で、収穫当日に発送します。
細めのネギは薬味に、太いネギは焼き物に…など、使い方も色々です😋
食材があるうちにぜひご賞味ください!
生が美味しい! 新鮮完熟ブルーベリー(1kg)
九州の真ん中に位置する高冷地であり、昼夜の寒暖差が大きいのが特徴。
今、旬を迎えたブルーベリーは、完熟したものだけを摘み取り梱包しているので、ほどよい酸味の中に自然な甘さを感じることができます✨
パクっとそのまま食べられるので、暑い今の時期は冷やして食べるのがオススメ😍
ぜひ、この機会にお試しください!
一次産業は自然と常に隣り合わせ。これからも食べチョクをご利用の皆様には、どうか少しでも生産現場の状況に想いを馳せていただければ幸いです。
食べチョクとしても可能な限りサポートできるよう努めてまいります。
これからも何卒宜しくお願いいたします。
食べチョク代表 秋元里奈、スタッフ一同
最新のおすすめ記事

「もち麦ごはん」に主食をチェンジ!オススメの炊き方と食べ方
“もち麦”は、麦の中でもモチモチとした粘性がある大麦の一種で、米粒よりも大きめです。今回は“もち麦”がヘルシーな理由、おいしく炊くコツやアレンジ料理をご紹介します。体メンテナンス食材として、ぜひ“もち麦”を毎日の食事に取り入れてみてください。【目次】 “もち麦”はヘルシー主食の新定番 食物繊維はごぼう以上!知られざる“もち麦”の健康パワー おいしくて調理も簡単な「もち麦ごはん」。 「もち麦ごはん」をおいしく炊くコツ いつもの料理を“もち麦”でアレンジ まとめ “もち麦”はヘルシー主...
2025/03/30 公開

春の旬!今食べたい貝特集
【目次】 今が旬!おすすめの貝と楽しみ方 春のアウトドアにぴったり!BBQで楽しむ貝料理 お取り寄せで旬の貝を楽しもう 焼いても蒸してもおいしい!春は貝がおいしい季節。BBQやキャンプ、潮干狩りなど、アウトドアシーンでも大活躍!BBQで楽しむ焼き牡蠣・ホタテバター焼き、濃厚な旨みのホンビノスやハマグリの酒蒸しなど、今が旬の貝を楽しみ尽くそう!今が旬!おすすめの貝と楽しみ方春に食べたい貝を「BBQ向き」「酒蒸し・汁物向き」「贅沢な一品」など特徴ごとにご紹介!どれを選ぶか迷ったら、ぜひ参考...
2025/03/25 公開

【レモンは調味料!】万能果実を活用して料理をアレンジする方法12選
唐揚げや焼き魚などさまざまな料理に爽やかな香りを与え、鮮やかな黄色で食卓を明るくしてくれるレモン。丸かじりするような果物ではないため、少しだけ買っても余ってしまうという経験をした方も多いのではないでしょうか。実はこのレモン、おかずにもデザートにも合う万能果実で、さまざまな活用法があります。今回はおすすめのレモンの活用法をご紹介します。【目次】 すぐに活用!レモンを食卓のアクセントとして取り入れる方法 塩焼きそば+レモン汁=塩レモン焼きそば めんつゆ+酢+レモン汁=自家製レモンポン酢 クリ...
2025/03/24 公開

【花言葉はどう決まる?】あなたの知らない「花」のヒミツをご紹介!
私たちの生活に潤いと癒しをもたらしてくれる、花。日本では時期によって鮮やかな美しい花々が咲き誇り、その魅力は国内外で高く評価されています。日本最大の特徴でもある「四季」とは切っても切り離せず、その美しさを彩ってきたのは花の存在と言っても過言ではないでしょう。食べチョクはもちろん、日々の生活の中でも、花屋さんやスーパーの一角、よくよく見れば公園や川辺など、身近なところにある花ですが、実はその一輪一輪に深い魅力が秘められていることをご存知でしょうか。今回は、そんな花の歴史や特徴、さらには花言葉...
2025/03/16 公開

牡蠣加工品で、手軽に一味違う食卓を!
【目次】 もっと手軽に!牡蠣の美味しさを日常に こんな方におすすめ! ラインナップ 牡蠣加工品の魅力と注文はこちら 忙しい方には「簡単おかず便」もおすすめ! もっと手軽に!牡蠣の美味しさを日常に\下ごしらえ不要!簡単に楽しめる牡蠣加工品/牡蠣の旨みをぎゅっと閉じ込めた加工品なら、手間をかけずに牡蠣の美味しさを楽しめます。ご飯に混ぜるだけ、温めるだけでOKな商品が揃っているので、忙しい日でもサッと準備できます。牡蠣加工品一覧をチェックするこんな方におすすめ!✅ 牡蠣は好きだけど調理が大変...
2025/03/11 公開