星5つ頂き、ありがとうございます(*^-^*)
自然農法の種で作った自然農法の胡瓜は、日本中を探しても0%に限りなく近いくらい無いとおもいますよ!
自然農法の米で作った酒粕を、取り寄せておりますが・・
そこの方が、私と同じように、胡瓜の酒粕漬けをつくったそうです。 すると、すぐに全部溶けてしまったとのことでした。
薄田さんのは、やはり自然農法の胡瓜だから、溶けないんでしょうねといわれました。
市販の胡瓜は、ほとんどカボチャの接ぎ木ですから、外は硬いのに、中は柔らかいのです。
自根胡瓜は、幻の胡瓜と呼ばれております。
この数年天候不順の為に、胡瓜がほとんど取れてません。 それでも、種は取り続けておりますよ(^_-)-☆
今年の夏の収穫次第では、食べチョクにだせるかもです。
これからもどうぞ宜しくお願い致します❣