【白子町特産】✨林農園の新玉ねぎ✨(10kg)
¥3,000(税込 / 送料別)
販売期間終了
販売期間:2024年5月30日〜2024年6月2日
\ ここがイチオシ! /
- 辛味が少ないのでそのままサラダで美味しくいただけます❕
- この時期だけの新玉ねぎ❕熱を通した時のとろみと甘味が格別です✨
- 九十九里浜のミネラル豊富な土で育った栄養満点な玉ねぎです❕
- 生産者のこだわり
- 1🌊九十九里の潮風とミネラル豊富な土が甘さの秘密です✨
- 2🧅期間限定✨旬の新玉ねぎ✨
- 3血液サラサラ健康野菜✨
再入荷時にお知らせ!
お気に入りに追加販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
販売をリクエスト(32件のレビュー|クチコミ付き11件)
(32件のレビュー|クチコミ付き11件)
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 旬の白子新玉ねぎ(10kg)一箱約30個前後です)
- 重量・
容量 - 約10kg
- 発送
- ヤマト運輸常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
- 種別
- 産地
【白子玉ねぎの特徴】
🌊九十九里浜からの潮風やミネラル豊富な砂地の土壌で栽培した玉ねぎは、水分たっぷりでみずみずしく、辛味が少なく生で食べても美味しい玉ねぎです!
【栽培方法】
生協の基準に則り、農薬管理簿で管理し、農薬の種類や回数を遵守しております。
【保存方法】
新玉ねぎは、水分が多く柔らかいかわりに、長期保存には向いていないです。なるべくお早めにお召し上がり下さい。
風通しの良い、日陰での保存。もしくは冷蔵庫での保存をオススメ致します。
【ご注意】
※配送対応不可地域(沖縄県)
※大中小ランダムに詰めさせて頂きます。
※収穫前半期と後半期で特徴、見た目等が変わりますのでご了承下さい。
《収穫前半期》5月上旬頃
柔らかく、みずみずしさが一番の特徴!
日持ちは少ししづらいのでお早めにお召し上がりください。早採りの新玉ねぎは収穫後、芽が出てくる事もあります。
《収穫後半期》5月下旬頃
葉がしおれ始めて、身に栄養が行き渡る後半期!身がしまり、様々な料理に向きます。乾燥して、日持ちも少ししやすくなっています。
天候や在庫等により発送が遅れる可能性もございます。その際は、事前にご相談させて頂きますので、ご了承頂ければ幸いです。
【オススメの食べ方】
◾️オニオンスライスサラダ🥗
(鰹節と醤油でシンプルに!)
◾️玉ねぎのかき揚げ天ぷら🍤
(外はサクサク、中はふわっと!新玉ねぎのやわらかさをお試し下さい^ ^)
などなどなんでも合います(´ー`)🎵
※辛さが感じられる場合は、スライスしてから少し時間を置いて召し上がって頂ければ幸いです。
商品説明をもっと見る
🌊九十九里浜からの潮風やミネラル豊富な砂地の土壌で栽培した玉ねぎは、水分たっぷりでみずみずしく、辛味が少なく生で食べても美味しい玉ねぎです!
【栽培方法】
生協の基準に則り、農薬管理簿で管理し、農薬の種類や回数を遵守しております。
【保存方法】
新玉ねぎは、水分が多く柔らかいかわりに、長期保存には向いていないです。なるべくお早めにお召し上がり下さい。
風通しの良い、日陰での保存。もしくは冷蔵庫での保存をオススメ致します。
【ご注意】
※配送対応不可地域(沖縄県)
※大中小ランダムに詰めさせて頂きます。
※収穫前半期と後半期で特徴、見た目等が変わりますのでご了承下さい。
《収穫前半期》5月上旬頃
柔らかく、みずみずしさが一番の特徴!
日持ちは少ししづらいのでお早めにお召し上がりください。早採りの新玉ねぎは収穫後、芽が出てくる事もあります。
《収穫後半期》5月下旬頃
葉がしおれ始めて、身に栄養が行き渡る後半期!身がしまり、様々な料理に向きます。乾燥して、日持ちも少ししやすくなっています。
天候や在庫等により発送が遅れる可能性もございます。その際は、事前にご相談させて頂きますので、ご了承頂ければ幸いです。
【オススメの食べ方】
◾️オニオンスライスサラダ🥗
(鰹節と醤油でシンプルに!)
◾️玉ねぎのかき揚げ天ぷら🍤
(外はサクサク、中はふわっと!新玉ねぎのやわらかさをお試し下さい^ ^)
などなどなんでも合います(´ー`)🎵
※辛さが感じられる場合は、スライスしてから少し時間を置いて召し上がって頂ければ幸いです。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!