【訳あり】木成り河内晩柑 10kg 3L~Sサイズ【みかん職人武田屋】
¥3,240(税込 / 送料別)

愛媛県 南宇和郡
みかん職人武田屋

- 生産者のこだわり
- 11年を通して色々な種類の柑橘をお届けします!
- 2こだわって栽培しています。
- 3色々な種類の柑橘を色々な場所で栽培しています。
- 4手間暇をかけて大切に栽培しています。
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 見栄えは悪いです。約20~40個入ります。
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。ご注文後の1〜4日以内で発送します。 - 種別
- 産地
〜SDGsについて〜
市場に出ることのない訳あり商品のためお買い得価格となっております。味も変わらず美味しく味わえるため是非ご賞味ください。
【訳あり】木成り河内晩柑 10kg
3L~Sサイズ 約20~40個
※訳あり商品なので傷のあるものや
特に見栄えの良くないもの、青いものなどが入ります。
贈りものには、ご遠慮下さい。
河内晩柑は熊本県河内町で発見された
ブンタンの血を引くといわれる品種です。
愛南ゴールド、ジューシーフルーツ、美生柑(みしょうかん)、
灘オレンジ、夏文旦、宇和ゴールド、天草晩柑、
サウスオレンジなど産地により呼び名が色々あります。
黄色の見た目から和製グレープフルーツと呼ばれることもあります。
果肉は柔らかくほのかな甘みとブンタン系の香りがします。
柑橘の中でも特に寒さに弱く栽培できるのは
冬でも霜が下りない温暖な地域に限られます。
冬を乗り越え、7月まで木に実らせたまま収穫できる
珍しい晩柑で時期により食感が変わります。
実がなって1年後に収穫する河内晩柑。
雨風の影響や日焼け、
農薬が少ないため見栄えの悪いものが多いです。
4~5月は果汁たっぷり、
6月以降は木成りのため外観がさらに悪いのですが
適度に水分がぬけさっぱりとした食感と
後味のよい甘さになります。
冷蔵庫に入れて冷やして食べると
よりすっきりとした甘さを感じることができます。
節減対象農薬:愛媛県基準比5割減
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!