【令和6年産】食べれば幸せ!きれいな水が育ててくれた、栄養豊富な【自然栽培】新潟産コシヒカリ【玄米】(10kg)

自然栽培米の米屋 六花
新潟県三条市
自然栽培米の米屋 六花
食べチョクAWARD 2021 米・穀類 2位
食べチョクAWARD 2021 米・穀類 2位
  • 売り切れ
¥8,316 (税込/送料別)

販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。

再入荷時にお知らせ!

\ここがイチオシ/

  • 玄米の豊かな香りが自慢のお米です!
  • 今では希少な従来品種コシヒカリ
  • 大地の恵みで育つ自然栽培米
お届け地域

販売期間:通年

購入方法

商品について

内容 【令和6年産】自然栽培 新潟産コシヒカリ【玄米】10kg
重量・
容量
約10kg
発送
ヤマト運輸(食べチョク特別送料)
送料 ¥
常温便 + ¥ 0

複数注文すると送料がまとまります。

種別
産地 新潟県

商品説明

<味>
毎日しあわせ サッパリなのにモチモチ食感 食物繊維も豊富な昔ながらの美味しい玄米ご飯です


<栽培のこだわり>
雪国、新潟の厳しい冬の雪解け水から流れる清流を使っての自然栽培(無肥料、農薬不使用栽培)です。
除草作業の為、田植え後約10日くらいの5月下旬~7月中旬の間は、毎日、除草作業の日々です。これを続けることがとても重要になります。


<産地の特徴>
新潟県のほぼ中央に位置する洋食器や金属加工品の産地、燕三条。
その中心部から離れ、福島県との県境近くに位置する、粟ケ岳、守門岳を望む下田地区。
ふたつの山々から流れるきれいな雪解け水が五十嵐川、守門川となって日本一長い信濃川に合流して創られた農山村地域です。
その歴史は古く、村のあちこちで縄文土器などが出土している歴史のある山里です。


<品種など>
従来品種の新潟産コシヒカリ

この商品のことをお友達にもシェアしませんか

自然栽培米の米屋 六花

自然栽培米の米屋 六花

新潟県三条市

食べチョクAWARD受賞歴

受賞回数 2回
米・穀類

生産者のこだわり

  • 1 新潟産コシヒカリでは希少な従来品種のコシヒカリを栽培
  • 2 田圃は勿論、除草剤を使用していませんが、その脇にある畦にも一切の除草剤も散布していません
  • 3 自然栽培を通じて、持続可能な農林漁業への転換を。自然栽培米の米屋 六花ではNPO法人地球守の活動に賛同しています。
  • 4 2025年産コシヒカリから種もみを自家採種の種もみにしました

私たちについて

自然栽培米の米屋 六花

新潟県 三条市

自然栽培米の米屋 六花

新潟県の中央部、粟ケ岳、守門岳を源流とする清流、五十嵐川、守門川からの雪解け水で自然栽培米の生産をしています。
まったくの素人から始まった自然栽培は14年程の月日が過ぎました。今では日々、自然栽培の奥深さを感じながらの暮らしを送っています。

私たちのこだわり

新潟産コシヒカリでは希少な従来品種のコシヒカリを栽培

新潟産コシヒカリでは希少な従来品種のコシヒカリを栽培

 コシヒカリの品種は従来品種のコシヒカリを使用しています。 
新潟県では現在、「JA全農にいがた」からの苗の供給はコシヒカリBLという品種に統一されています。
 
ですが、私たち農家が食べ比べてみると多くの人が「昔の、マンマ(ごはん)の方が うんめぇかった(美味しい)」という声が多くきかれます。

この為、美味しさを求める一部の米農家は、この「従来品種のコシヒカリ」を栽培しています。

田圃は勿論、除草剤を使用していませんが、その脇にある畦にも一切の除草剤も散布していません

田圃は勿論、除草剤を使用していませんが、その脇にある畦にも一切の除草剤も散布していません

 田圃の中に、除草剤を使用しないのは勿論ですが、その脇の畦に生える草の管理がとても大変な作業になってきます。

多くの田圃では、畔に除草剤を使用して草の生育を押さえ込んでいますが、自然栽培の田圃では、微生物や虫、植物などと共存する事を目的とする為、一切の除草剤も使用していません。

その為、こんなにも美しい自然が田圃のすぐ脇の畦に広がっています。

この花の周辺にはミツバチなどが飛んできて、カエルの歌も聞こえてきます。
土の中にはミミズや小さな虫たちが棲んでいて、様々な動植物の棲み処になっています。

この、かけがえのない豊かな自然を守りたいと、私たち自然栽培農家は願っています。

自然栽培を通じて、持続可能な農林漁業への転換を。自然栽培米の米屋 六花ではNPO法人地球守の活動に賛同しています。

自然栽培を通じて、持続可能な農林漁業への転換を。自然栽培米の米屋 六花ではNPO法人地球守の活動に賛同しています。

私が自然栽培に取り組み始めたきっかけの一つに、自分達の住む村での森林環境の悪化がありました。

私の実家の裏手には、自家所有の山林があります。
タケノコや山菜、山野草の咲く豊かな山林です。
小さい頃は春になると、草刈り用の鎌や藁で編まれた縄、そして小枝を払う為の鉈などを持って祖父と山へ出かけて、冬の雪で倒れた杉などを起こす作業をした事を良く覚えています。

そんな山々が今、日本のあちらこちらで危機的な状況に瀕しています。
私の周りでも例外ではありません。

この状況を何とか改善できないものかと考え、始めたのが自己所有の土地での農薬、化学肥料の不使用でした。

これは小さな一歩ですが、日本国内で自然栽培や有機栽培に取り組む農家がもっと増えて欲しいと願っています。

豊かな恵みをもたらしてくれる雨が地上に降り、その雨水を山々が蓄え、そこから流れ出る一滴が大河となって大きな海にそそがれていきます。

この当たり前に見える大自然の営みを、私たち人類が汚してはならないと強く思っております。

これからの農林水産業、そして様々な経済活動では、地球規模での自然界の営みを忘れることなく、その環境を守る義務と責任を果たさなければならないと感じております。

もちろん、ひとりの力では、到底、解決出来ない問題であります。
この問題には、皆さま消費者の方々の購入というお力添えをお借りして、真摯に取組んでいきたいと考えております。

そこで森林の保全活動に力を注いでいる地球守の活動に賛同して、売上金の一部を毎年寄付させていただいております。

皆様のご協力に感謝いたします。









2025年産コシヒカリから種もみを自家採種の種もみにしました

2025年産コシヒカリから種もみを自家採種の種もみにしました

近年、世界的な異常気象がニュースでも報道されています。
日本も例外ではなく、高温、豪雨災害、海水温上昇、地震など様々な自然災害が多発しています。
そこで2025年産米より、猛暑による高温障害などに対応するため、自家採種による種籾採種を行い苗の育苗をはじめました。

安心への取り組みを詳しく紹介する安心への取り組み
お客様情報の保護を詳しく紹介するお客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

【令和6年産】食べれば幸せ!きれいな水が育ててくれた、栄養豊富な【自然栽培】新潟産コシヒカリ【玄米】(10kg)
【令和6年産】食べれば幸せ!きれいな水が育ててくれた、栄養豊富な【自然栽培】新潟産コシヒカリ【玄米】(10kg)
【令和6年産】食べれば幸せ!きれいな水が育ててくれた、栄養豊富な【自然栽培】新潟産コシヒカリ【玄米】(10kg)
【令和6年産】食べれば幸せ!きれいな水が育ててくれた、栄養豊富な【自然栽培】新潟産コシヒカリ【玄米】(10kg)
【令和6年産】食べれば幸せ!きれいな水が育ててくれた、栄養豊富な【自然栽培】新潟産コシヒカリ【玄米】(10kg)
再入荷時にお知らせ!
安心への取り組みを詳しく紹介する安心への取り組み
お客様情報の保護を詳しく紹介するお客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

こちらもおすすめ

この商品の関連キーワード

カートに追加しました

【令和6年産】食べれば幸せ!きれいな水が育ててくれた、栄養豊富な【自然栽培】新潟産コシヒカリ【玄米】(10kg)

【令和6年産】食べれば幸せ!きれいな水が育ててくれた、栄養豊富な【自然栽培】新潟産コシヒカリ【玄米】(10kg)

¥8,316
Loading...
810