令和6年11月発送★シャキシャキ葉とらずふじりんご5㎏(10~20玉)【特別栽培農産物】【長野県産】
令和6年11月発送★シャキシャキ葉とらずふじりんご5㎏(10~20玉)【特別栽培農産物】【長野県産】
令和6年11月発送★シャキシャキ葉とらずふじりんご5㎏(10~20玉)【特別栽培農産物】【長野県産】
令和6年11月発送★シャキシャキ葉とらずふじりんご5㎏(10~20玉)【特別栽培農産物】【長野県産】
令和6年11月発送★シャキシャキ葉とらずふじりんご5㎏(10~20玉)【特別栽培農産物】【長野県産】
令和6年11月発送★シャキシャキ葉とらずふじりんご5㎏(10~20玉)【特別栽培農産物】【長野県産】
令和6年11月発送★シャキシャキ葉とらずふじりんご5㎏(10~20玉)【特別栽培農産物】【長野県産】
令和6年11月発送★シャキシャキ葉とらずふじりんご5㎏(10~20玉)【特別栽培農産物】【長野県産】
令和6年11月発送★シャキシャキ葉とらずふじりんご5㎏(10~20玉)【特別栽培農産物】【長野県産】 ユーザー投稿
令和6年11月発送★シャキシャキ葉とらずふじりんご5㎏(10~20玉)【特別栽培農産物】【長野県産】 ユーザー投稿

令和6年11月発送★シャキシャキ葉とらずふじりんご5㎏(10~20玉)【特別栽培農産物】【長野県産】

59件の投稿

¥6,500(税込 / 送料別)

販売期間終了
販売期間:2024年11月11日〜2024年12月31日
\ ここがイチオシ! /
  • このシャキシャキ感は旬じゃなきゃ味わえない☆
  • 完熟したものを収穫、美味しいりんごだけを選んで発送します☆
  • 除草剤不使用で果実の森の果物は安心安全☆

長野県 上田市

果実の森

設立:2014年2月

食べチョクAWARD受賞歴
受賞件数:1件
畜産物
生産者のこだわり
1
循環型農業の実践
2
除草剤を使わない
3
農薬と肥料へのこだわり
4
美味しさへのこだわり
最近のメディア実績
2023年10月 AFP通信「中国によるシャインマスカットの生産について」 2023年9月 NHK「イブニング信州」 2023年6月 SBC「づくだせテレビ」 2023年5月 SBC「ニュースワイド」 2023年5月 信州民放 2022年5月 東信ジャーナル 2021年5月 信濃毎日新聞 2021年5月 東信ジャーナル 2020年8月 ナガノコマチ
重量・容量ラインナップ
再入荷時にお知らせ!
お気に入りに追加
販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
販売をリクエスト

満足度

4.9
(25件のレビュー|クチコミ付き5件)

味・品質

4.9

包装・梱包

5.0
(25件のレビュー|クチコミ付き5件)

安心への取り組み

お客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

内容
ふじりんご5㎏
重量・
容量
約5kg
発送
ヤマト運輸
常温便+ ¥0

数量1点ごとに送料が発生します。

お届け日は指定できません。
ご注文後の1〜15日以内で発送します。
種別
産地
756 売り切れ 4.9 9

予約商品の注意事項

果実の森では、お客様に一番美味しい時期の取れたて新鮮な果物をお届けする為に商品の大部分を予約で受け付けております。
例えば8月下旬より発送可能な商品については、8月中旬までの受付となります。
予約での販売は、購入日と、発送開始日が異なりますのでご注意ください。
また大半が予約で販売個数の上限に達する為、収穫をしている時期には販売ができない状況が近年続いております、お客様には、ご迷惑おかけいたしますが、早めの予約をお願いいたします。

近年は、異常気象の影響もあり、長雨等により、当初見込んだ収穫時期より収穫時期が遅れ、それに伴い発送時期も遅れることが想定されます。
一番美味しい時期(糖度や酸度を計測食味を実施し決定)での発送をしておりますので、日時の指定ができませんことをご理解ください。
果実の森こだわりの三原則!
☆除草剤不使用
☆チーズのホエイを散布して美味しさ倍増
☆新鮮果物を直送

長野県上田市、東御市(東信地域)で農薬の徹底した削減や、地元産有機質肥料、自家製肥料を使うなど、一つ一つにとことんこだわり栽培いたしました。
全国の中でも北海道に次ぐ雨の少ない地域である長野県の上田市、東御市(東信地域)の潤沢な日照時間と内陸気候による昼夜の寒暖差を生かし、生産者ではどうにもできない地理的優位性に加え、確かな栽培技術のもと、最高のりんごに仕上げました。

【蜜入りについて】
果実の森では、一つ一つりんごを手作業で蜜が入っているか検査をしております。しかし、まれに、蜜が入っていないのに検査機に反応しない場合があります。ですので、蜜入りを保証するものではなく、あくまで目安としてお考えください。
といってもほとんどの物に蜜は入りますのでご安心ください。

【ふじってどんな品種?】
たくさんあるりんごの品種の中でも収穫期が一番遅く、その為一番味は濃厚です。甘みも強く、酸味もありバランスの良いりんごで、やはりりんごの中で一番人気です。
完熟のものだけですが、果肉に黄色く蜜が入るのもこの品種の特徴です。

【葉とらずとは?】
通常の栽培では、りんごを真っ赤にするために、りんごの収穫前に玉のそばにある葉っぱを摘み取ります。りんごの一番近くにある葉っぱは、りんごに一番栄養を送る為、本来その葉っぱから送られるはずの栄養を捨てて実の赤さを選んでいます。
当園では、何よりも味にこだわって栽培しているため、りんごの周りの葉っぱを取ることはしていません。
そのため、リンゴに白く葉っぱの痕がある事もありますが、それは最後まで葉っぱがついていてりんごに多くの栄養が送られていた証明でもあります。

【玉の大きさについて】
リンゴは大きいほど美味しいの?というご質問をよくいただきます。
味については、人それぞれ感じ方の違いなどがある為一概には言えませんが、何千というりんごを食べてきた私の感想としては、やはり中玉から小玉(12玉~20玉)の味が一番美味しいと感じます。
理由としては、
①大玉になればなるほど完熟しにくく糖度が上がらない
②完熟しないりんごは、でんぷんが残り食味が劣る
リンゴは工業製品と違い品質がどれも同じとはいきません。
出荷基準を満たすりんごであっても、甘みや、酸味にも差があり、美味しい確率が高いのが、大玉以外です。
りんごの玉を大きくするには、化成肥料や、窒素分の高い肥料を施肥すれば簡単に大きくなりますが、味が劣る為、当園ではりんごを無理に大きくするような栽培はしていません。
そのため、基本的にスーパーで見かけるサイズから少し小玉のものも入る可能性がありますが、箱の中に入っている重さは大きい玉のものも、小さいものも変わりませんのでご安心ください。

【玉数指定について】
当園では、完熟のものから選び収穫している関係で、基本的に玉の大きさの指定は承っておりません。
上記記載の通り5㎏換算12玉~20玉の大きさのりんごを発送いたしますのでご了承ください。

【入り数について】
玉の大きさは変われど入っている重さは変わりません。
3㎏5玉~12玉
5㎏10玉~20玉
10kg20玉~40玉

【重量について】
3kg,5kg,10kgのご用意がございます。
3kgは、5人家族で十分な量があります。
5㎏は、大家族で満足いただける量があります。
10kgは、お裾分けをすることを前提にご購入ください。


【発送開始時期について】
こちらの商品の発送は、11月の上旬からを予定しておりますが、果物が完熟し、一番おいしい時期になりましたら発送するため、発送時期が前後することをご了承くださいますようお願いいたします。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る