つややか大粒!冷めても美味しい「新之助・白米10 ㎏」新潟米 24年産
¥7,950(税込 / 送料別)
- 長岡うまい米コンテスト金匠受賞農家が育てたお米。
- きらめく大粒でコクと甘みに満ちている新潟ブランド米「新之助」
- ネコ好きさんにもオススメの猫印パッケージ。
- 生産者のこだわり
- 1うまい米コンテスト「金匠」受賞の米農家!旨味のつよい美味しいお米。
- 2江戸時代から続く肥沃な田んぼ、ホタル舞う自然豊かな地域で栽培しています。
- 3大粒の食べごたえ!新潟県の新しいブランド米「新之助」をお届けします。
- 4ご注文いただいてから「精米したて」をお届け。
- 最近のメディア実績
- 〇 NHK BS「 岩合光昭の世界ネコ歩き」の新潟編にロゴマークの我が家のネコ店長・嵐がお米農家のネコとして出演。 田植えのシーンも撮影されました。(放送日 2022.7.7の新潟特集編) 〇 読売新聞・新潟版「この人と」のコーナーに稲作まる山の記事が掲載されました。2023/11/26 〇 ベネッセ社の雑誌 ねこのきもち 連載「わたしのねこじかん」に我が家のネコ店長・嵐の記事が掲載されました。2024年1月号 〇 長岡うまい米コンテスト2020で、我が家の一品種が「金匠受賞」
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 新潟県産 新之助 精米10㎏袋×1
- 重量・
容量 - 約10kg
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。ご注文後の1〜8日以内で発送します。 - 種別
- 産地
- 賞味期限 / 保存方法
- 発送から30日間
- 冷蔵庫の野菜室などの、冷暗所での保管をオススメします
新潟産「新之助」は、きらめく大粒。コクと甘みが満ちていて食べごたえのある品種です!
稲作まる山は新潟県の長岡市で江戸時代から代々続くお米農家。
「長岡うまい米コンテスト2020」で我が家の一品種が「金匠」を受賞しました。
お米の味を決めるのは、田んぼ・豊かな自然・そして水。
日本最長の信濃川を水源にし、江戸時代から続く先祖代々の田んぼと、初夏にはホタルが飛ぶ自然豊かな地域でお米づくりをしています。
米どころ・新潟県の定める細かな基準を満たしたものだけが新之助を名乗れます。高いレベルで安定した食味・品質が求められる基準です。
品種の特徴
〇 大粒の美しい輝きとツヤ
〇 豊かな甘味とコク、食感が魅力
〇 冷めてもおいしいのでお弁当にぴったり
【発送について】
精米したての美味しい状態でお届けしたいため、毎週火曜日に注文を締切り、金曜に出荷する流れになります。水曜日以降の注文は翌週の金曜日出荷になります。
※ 新之助用のコメ袋のネコのマークが今後、赤に変更になります。入れ替えのタイミングで、パッケージの黒いマークと赤いマークが混在するタイミングがあります。ご了承ください。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!