希少!自然栽培庄内柿の新春セット♪
希少!自然栽培庄内柿の新春セット♪
希少!自然栽培庄内柿の新春セット♪
希少!自然栽培庄内柿の新春セット♪
希少!自然栽培庄内柿の新春セット♪
希少!自然栽培庄内柿の新春セット♪
希少!自然栽培庄内柿の新春セット♪
希少!自然栽培庄内柿の新春セット♪

希少!自然栽培庄内柿の新春セット♪

¥3,200(税込 / 送料別)

\ ここがイチオシ! /
  • 希少!自然栽培庄内柿の干し柿♪
  • 柿が赤くなれば医者が青くなると言われるほど栄養豊富♪
  • 自然のスイーツを召し上がれ♪

山形県 飽海郡遊佐町藤崎字家ノ上

たむちゃん農園

生産者のこだわり
1
肥料不使用、農薬不使用
2
植物ホルモン活性化

満足度

-
レビュー件数が集まると表示されます。

味・品質

-

包装・梱包

-
レビュー件数が集まると表示されます。

安心への取り組み

お客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

内容
山形県産干し柿220g1袋、干し柿ブロック100g1袋、ドライ柿スライス40g2袋、自然栽培天然塩5g2袋
重量・
容量
約410g
発送
日本郵便
常温便+ ¥0

数量1点ごとに送料が発生します。

お届け日は指定できません。
ご注文後の1〜5日以内で発送します。
種別
産地
360
みなさん、こんにちは。
山形県産遊佐町のたむちゃん農園田村です。

さて、新年を迎え、日頃の感謝を込めて、たむちゃん農園から特別な自然栽培干し柿の福袋をご用意しました!
(写真一枚目のセット ※生の柿は入りません)
“おいしい健康”をテーマに、農園自慢の商品をたっぷり詰め込んでいます。では、どんなものが入っているのか早速ご紹介します!

①干し柿(玉)写真2枚目
日本古来から続く至高のスイーツです。
中でも自然栽培の干し柿はかなり希少かと思います。
自然な甘みがギュッと凝縮されて、まるで自然のデザートのよう。
220gで6玉前後入ったものが1袋です。
白い粉は柿の糖の結晶です。

②干し柿(ブロック)写真3枚目
柿をカットして乾燥させました。
一口サイズで食べやすく、噛むほどに自然な甘さが口に広がります。
お子様のおやつにもおすすめ!
100gが1袋です(1袋あたり恐らく柿5-6個分くらい!)

③ドライ柿スライス 写真4枚目
完熟して皮剥きできない柿(本来なら捨ててしまう!)を、皮ごと薄くスライスして乾燥させました!
そのまま召し上がってもよし、ヨーグルトにトッピングするもよし。
こちら庄内地方ではおつゆやラーメンに入れて食べたりもします。
写真5枚目は柿スライスを刻んでクリームチーズと砕いたナッツと和えたものです♪
40gが2袋です(1袋あたり柿2-3個分!)

さ・ら・に!
食べチョクさん限定で、地元ラジオや新聞にも取り上げていただいた、たむちゃん農園特製の、自然栽培のにんにく塩と柿酢塩をおまけでおつけします!(各5g。お塩の商品紹介は別ページもしくは写真6枚目にて)
山形の名峰、鳥海山の伏流水を手仕事で丁寧に炊き上げた天然塩です!精製塩とはミネラルも味も全然違います♪

こちらの福袋は数量限定での販売ですので、お早めにどうぞ!
クリックポストでお送りします。

当農園では、自然栽培にこだわり、農薬や肥料(化学肥料、堆肥などの有機質肥料含む)を一切使わずに、美味しくて体にも優しい作物を育てています。
ここ山形県産庄内地方は柿の産地ですが、柿の農薬不使用での栽培は絶対に無理!と言われてきました。今年は7月と9月に災害級の豪雨にみまわれ、農薬を使用している農家さんでさえ病気や虫の被害が多発し、当農園も収穫前に葉が落ちてしまう落葉病にかかってしまいました。昨年収穫量の8-9割減ですが、わずかでも収穫できたことに、柿さん、土さんに感謝しかありません。
そんな貴重な自然栽培の柿で皆さんに喜んでいただきたい!をモットーに、心を込めて栽培と加工に臨んでおります。

新しい年のスタートに、たむちゃん農園の美味しさと健康をお届けします。
皆さんにとって素敵な1年になりますように!

※補足
柿の品種は、刀根早生(とねわせ)と平核無(ひらたねなし)です。どちらも種無し柿です。
結構お問い合わせいただくのですが、薬剤処理をして種無しにしているのではありません。
化学農薬や人工ホルモン剤が普及する遥か昔の明治18年に、山形県鶴岡市の先人が、種無しになる柿の木を発見し、選抜、育種したご先祖さまの努力のたまもの、伝統果樹です。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る