セットでお得♪クール便。野菜セット約8種類(農薬化学肥料不使用)と平飼い有精卵20ケ
セットでお得♪クール便。野菜セット約8種類(農薬化学肥料不使用)と平飼い有精卵20ケ
セットでお得♪クール便。野菜セット約8種類(農薬化学肥料不使用)と平飼い有精卵20ケ
セットでお得♪クール便。野菜セット約8種類(農薬化学肥料不使用)と平飼い有精卵20ケ

セットでお得♪クール便。野菜セット約8種類(農薬化学肥料不使用)と平飼い有精卵20ケ

予約受付中
お届け開始日:2025年5月10日
\ ここがイチオシ! /
  • 卵と野菜を同梱で、送料が1箱分で済むのでお得です
  • ボリュームたっぷり。沢山食べるご家族におすすめです
  • 卵は国産飼料100%の、平飼い鶏の有精卵。レモン色の卵です。
生産者のこだわり
1
こだわりの国産100%の材料で自家配合した餌を与えている、平飼い鶏の、レモン色の有精卵。
2
世界有数の大きさの阿蘇カルデラの恵み。山の「飲めるほどにきれいな水」と標高400mの寒暖差が育てるおいしいお米です。
3
いろいろ育てている「百姓」だからこそ。3年2作で、微生物の力でゆっくり育てた野菜たち。「農家の家庭菜園のおすそ分け」的なセットを、お米や卵と一緒にお詰めしてお届けすることで、送料が割安となります。
最近のメディア実績
2018年3月 西日本新聞https://www.nishinippon.co.jp/item/o/404629/

満足度

-
レビュー件数が集まると表示されます。

味・品質

-

包装・梱包

-
レビュー件数が集まると表示されます。

安心への取り組み

お客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

内容
野菜セット(8種類程度) 平飼い有精卵20ケ
重量・
容量
約9kg
発送
ヤマト運輸(食べチョク特別送料)
クール便(冷蔵)+ ¥440

数量1点ごとに送料が発生します。

種別
産地
1133
※こちらの商品は「クール便」となります。常温便ご希望の場合は、同じセットの「常温便」をお選び下さい。

【セットでお得です】


世界に誇る、阿蘇のカルデラの中に位置する南阿蘇村で「お米」「卵」「60種類の野菜」を1年を通して生産販売しております。卵と野菜をひとつの箱で、送料1箱分でお届けいたしますので、送料割安となりお得です。


【ボリュームあります。沢山食べるご家庭向けとなります】


「美味しい物をちょこっと大事に」ではなく「やっぱり野菜はある程度沢山食べて健康を維持したい」というご家庭向け向けだと思います。小学生以上のお子様がいらっしゃるご家庭や、毎晩しっかり野菜を料理する、というご家庭、お味噌汁大好き、というようなご家庭向けです。

なるべくバランスのよいセットをお作りしますが、発送当日に畑で収穫する際に余っている野菜があれば、多めに入れる事もあります♪。そのことで、ちょっとでも家計にやさしいセットになればなあ、と考えております。100サイズの箱でお届けします。鮮度を保持する袋にひとつひとつ入れております。クール便での発送となります。

【こんな中身の予定です♪】


出荷当日の畑の状態を見て、ベストのものをお詰めします。


3月☆冬野菜が終わり、春野菜が大きくなる前の、種類が少ない時期です☆

人参、里芋、さつま芋、ゴボウ、菜花、大根、ほうれん草、ネギ 

4月☆ちょっとずつ、春野菜ができてくる時期です。

人参、さつま芋、菜花、大根、かぶ、小松菜、ネギ、水菜、白菜、レタス、

などの中からお詰めします。

【土づくりを大事にしています】



環境負荷が少ない、循環型の農業が実践できればいいなあと思って土づくりに取り組んでいます。。

具体的には、2回作物を育てたら、1回牧草を植えて、それを収穫せずに土に漉き込んで、微生物の餌とします。そして、種菌となるような良質の堆肥を入れております。土壌分析をして足りないミネラルを補ったり、多すぎるものは入れないようにしたりと、いわばレシピを整えるような感じで、最適の土のコンディションを整える事で、病気に負けなずに野菜が育つようにサポートしてあげています。

使っている堆肥は、主に、自家製の鶏糞堆肥です。国産の原料(熊本さんの小麦、米、米ぬかや、鹿児島熊本さんのカツオぶし、さばぶし、広島産の牡蠣殻、長崎産の塩、自家製の野菜の外葉、畔の草、野草、など)を食べて健やかに育った平飼い鶏の糞と、もみ殻を樹勢発酵させて、良質の堆肥にしあげたものです。

自然の中の物質循環の中に自分もいる、と心から感じられるのが農家という仕事の一番幸せなことなのかも、と感じる事があります。その安心感やしみじみ感じる喜びのようなものを、商品と一緒にお届けしているレターで少しでもお伝えできればなあ、とも思っております。

【標高400mの気温差と清流。阿蘇カルデラの恵み】


お米や野菜のおいしさを作るいろいろな要因の中にはいろいろなものがありますが、「朝晩の気温差」や「水」も大事なポイントです。

阿蘇カルデラの中にある南阿蘇村では、あちこちから清流が湧きだしていますし、地下水が豊富なので農業用の緯度もあちこちに掘られていて、当農園でもそのような水を活用して栽培しております。

昼に光合成でつくったブドウ糖(デンプン)を、夜気温が下がる事で細胞自体の呼吸量が抑えられて無駄に消費することなく蓄える事ができるのも、標高が高い田畑では可能となるので、ありがたいことだなあ~、と思って栽培しております。

【バランスの良いセットを目指しています】


10種類程度のお野菜のうち、すぐに食べた方が美味しい葉物や、2週間位は楽しめるキャベツや白菜、人参など、長く置いて置ける玉ねぎや芋、などをバランスよく入れております。

ご賞味いただければ幸いです♪
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る