国産(三ヶ日)ネーブルオレンジ1.8㎏
¥2,000(税込 / 送料別)
- 柑橘トップクラスの食味風味
- 味のバラつきが少ない
- 5月の連休まで風味長持ち
静岡県 浜松市北区三ケ日町
みかん山柑土里(カントリー)ファーム

- 生産者のこだわり
- 1みかん山に蜜蜂が飛び交うふるさと熟成安心のみかん作り。
- 2当園産にしかできないオリジナル農産加工品作り。
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 重量・
容量 - 約1.8kg
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
- 種別
- 産地
栽培・生産のこだわり
当地三ヶ日町に特産品種のネーブルオレンジですが近年、新種の優れた中晩柑が次々開発されてくる中で
希少な柑橘になってきていますが、冬越し熟成させる
肥培管理と安心への拘りを加味して農薬節減量は
慣行の散布量の3割以上を削減しています。
#味
ネーブルオレンジの美味しさは13度~14度が普通の糖度と
なにより果肉の食感が豊潤で素晴らしいところです。
果皮が手で剥けないところが弱点ですが
食味や風味はまさに柑橘の中でトップレベルの存在感は
健在です。
また、ネーブルオレンジは一樹のなかで採取される色づいた
果実の味のバラつきが非常に少ないということが
センサー撰果を通してわかってきました。
贈答品としても最高の柑橘だと思います。
産地の特徴
ネーブルオレンジの産地としては名声をはせてきた三ヶ日町産です。
品種の特徴
白柳と森田という二つの品種があります。どちらの品種も食味は最高。
果実は一個250gから300gで一箱1.8㎏で
5~8個になります。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!