【令和5年産精米】甘い!うまい!ごはんが進む久万高原のコシヒカリ(20キロ)
【令和5年産精米】甘い!うまい!ごはんが進む久万高原のコシヒカリ(20キロ)
【令和5年産精米】甘い!うまい!ごはんが進む久万高原のコシヒカリ(20キロ)
【令和5年産精米】甘い!うまい!ごはんが進む久万高原のコシヒカリ(20キロ)
【令和5年産精米】甘い!うまい!ごはんが進む久万高原のコシヒカリ(20キロ)
【令和5年産精米】甘い!うまい!ごはんが進む久万高原のコシヒカリ(20キロ)

【令和5年産精米】甘い!うまい!ごはんが進む久万高原のコシヒカリ(20キロ)

1件の投稿
1243
★傷がつかないように、ひとつひとつ丁寧に収穫して梱包・出荷しています。
配送中野菜が傷まないよう、緩衝材として新聞を使用しております。

★ギフトでもお届け可能です。ご希望の方は、特記事項に「ギフト」と記載をお願いします。
記載のない場合、底にプチプチを使用、リボンなしの商品を袋に入れた通常梱包でのお届けとなります。
(※のし、包装はできかねます)

ひとつひとつ甘みがあり、ツヤツヤ、もちもちで美味しい!
ごはんがよく進み、太ってしまうほど笑
『特に今年のコメは美味しい!!』と皆さんから大絶賛されています!!
この機会にぜひ、いかがですか?🤗

商品について

令和5年9月23〜25日に収穫・乾燥・もみすりをしました。
全ての作業を私たちの農地で行なっているため、他社の米が混ざっておらず、とまほっぺのお米を美味しく味わえます。
普段は米袋に入れて米用冷蔵庫に保管しております。
お届け日前日に、米用冷蔵庫から取り出して発送いたします。

産地の特徴

平均標高800mある自然に囲まれた山地、愛媛県・久万高原町で育ちました。
標高の高い土地で朝晩と日中の寒暖差が10℃以上あるため、米に甘みが出てとっても美味しいです♪
久万高原町は愛媛県内でも野菜が美味しいことで有名な産地です!

栽培の特徴

私有地の山の透き通った湧き水を使って、野菜も我が子のように大切に育てています。
周りも田んぼがたくさんあり、車通りのほとんどない、空気の澄んだ綺麗な場所で育ちました。
農薬・化学肥料は特別栽培米の基準に沿って使用し栽培していますので、小さなお子様でも安心してお召し上がりいただけます。

注意点

お米は暑さに弱く、お米の表面の脂肪が酸化し、味が落ちて美味しさが半減してしまいます。
そのため、お客様に美味しいお米を召し上がって頂きたいので、到着後はお召し上がり直前まで、野菜室または冷暗所で保管をお願いいたします。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る