令和6年新米 新潟の棚田で育てた従来コシヒカリ玄米(お試しパック)
¥620(税込 / 送料別)
- 新潟の棚田で栽培した甘みたっぷりのお米
- 食味評価85点以上獲得のスーパー等では出回らない希少米
- 雑味がなく、風味が豊かで、噛むほど甘みがふわっと口の中に広がる
- 生産者のこだわり
- 1里山の棚田で栽培したお米
- 2必要以上の農薬を使用しない安心なお米
- 3毎年食味評価85点以上獲得
- 4贈答用にも最適
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 従来コシヒカリ玄米450g(3合)×2袋
- 重量・
容量 - 約900g
- 発送
- 日本郵便常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。ご注文後の1〜7日以内で発送します。 - 種別
- 産地
便利な3合(450g)の2袋セットです。
お試しにいかがでしょうか。
またクリックポスト発送のため、ポストに投函されます。
味
美しいツヤにふっくらとした食感、噛めば噛むほど甘みがふわっと口の中に広がります。おかずがなくてもご飯が進みます。栽培・生産のこだわり
豊かな水と土壌、降り注ぐ日光や寒暖の差を利用して、元気に育つため、病気にも強い稲を育てることが可能です。棚田や周辺の里山の環境保護の見地からも、農薬などの化学物質は極力避け、最小限に抑えた栽培に取り組んでいます。
産地の特徴
当農園は山間の地域にあり、冬は雪が2m以上積もる豪雪地帯です。山間から流れ出るミネラルたっぷりの雪解け水や清流として知られる黒姫山の清水で育てられる棚田米は、栄養豊富なおいしい水をたっぷりと吸収して、元気に育ちます。
また標高が高い地域のため、昼夜の寒暖差が激しいです。
日中はしっかりと日光を浴びて元気に育ち、夜になると稲は寒さから身を守るために糖分をギュッと蓄えます。この繰り返しにより、元気で甘くて栄養たっぷりの風味の良い棚田米が育ちます。
品種の特徴
スーパー等でみかける新潟県産コシヒカリのほとんどはコシヒカリBLという品種です。コシヒカリBLとは従来のコシヒカリに改良を加えて、病気に強く、栽培しやすくした品種がコシヒカリBLです。粘りはありますが、あっさりした食味がコシヒカリBLの特徴です。
スーパーで売っている新潟県産コシヒカリは、ほとんどがこのBL米です。
従来種のコシヒカリは病気に弱く、倒れやすい品種で栽培が難しく、新潟県ではあまり作られていないため、一般的なスーパー等には出回らない希少米となっております。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!