【お買い得】たっぷり食べたい夏イチゴ【訳アリ品】
¥4,199(税込 / 送料別)
- スーパーでは売っていない夏秋イチゴ
- たっぷり大容量
- 日付のご指定OK
- 生産者のこだわり
- 1大切な人との幸せな時間をお届けしたい
- 2標高1,350mの冷涼な気候で栽培
- 3農業の可能性を追求したい!
- 最近のメディア実績
- 2024年12月25日 神戸大学農学部の卒業生向け広報誌「六篠会報」第39号の表紙に、当農園が神戸大学マルシェに出品した夏秋イチゴが掲載されました 2024年3月6日 読売新聞(朝刊)にて、イチゴのリキュール「苺姫 ほほえみ」と、イチゴの甘酒「苺姫 無垢」をギフトセットとして販売開始したことを記事にして頂きました 2024年3月 日本仕事百貨「マルシェ、銭湯、コンビニで村のもの売って村おこし」の記事で 当農園代表とイチゴのリキュール「苺姫 ほほえみ」を紹介頂きました 2024年2月9日 書籍「ながののおかず」(服部 一景 著、河出書房新社)で 当農園の夏秋イチゴが紹介されました 2023年10月9日 読売新聞(朝刊)の「信州人」の欄にて農園代表を取り上げて頂きました 2023年8月23日 マイナビニュース「イチゴ栽培のAI・自動化は施設園芸農業をどう変えるか」の記事で いちご畑花園さま、NTT東日本さま、当農園代表の対談が紹介されました 2023年7月4日 長野朝日放送のabnステーションで、当農園での夏イチゴ収穫の様子が紹介されました 2023年6月20日 Sus&Us(サスアス)で、農業用モニタリングシステム「Agriware」の実績紹介として当農園が掲載されました(2度目の掲載) 2023年6月9日 長野朝日放送で、NTT東日本の若手社員の方々の視察を受け入れた際の様子が放送されました 2023年3年3日 Sus&Us(サスアス)で、農業用モニタリングシステム「Agriware」の実績紹介として当農園が掲載されました(1度目の掲載) 2023年2月8日 信濃毎日新聞で、農園代表が「明日の長野県農業を担う若人のつどい」にて最優秀賞(長野県知事賞)を受賞した件が掲載されました
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 夏秋イチゴ。お得な約900g(スーパーのイチゴ3パック分ほどの重さです)規格外見た目が悪い(表面上、変形など)
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)クール便(冷蔵)+ ¥330
複数注文すると送料がまとまります。
- 種別
- 産地
■ 規格外 ■
- ◆ 見た目が悪い(表面上、変形など)について
- ・傷があったり、形が悪かったりします ・「子どもが喜ぶ」シリーズの商品とは違って熟度はバラバラで、酸味が目立つ実も含まれます ・大きさは不揃いです。写真では大粒が多いですが、8月下旬~9月下旬頃は小粒も多くなります ・生食も可能ですが、ジャムなどの加工品用にオススメです
・箱詰めの都合上
イチゴ同士がこすれて
傷になることがあります
・8月下旬以降は暑さの影響で
小粒や超小粒が多くなります
***********************************
イチゴがない夏・秋でもイチゴを食べたい方!
貴重な夏秋イチゴをいっぱい食べたい方!
必見です!
理由は3つ・・・
①スーパーには無い夏秋イチゴ
夏や秋が旬の珍しいイチゴが
「夏秋イチゴ」です
品種"サマープリンセス"の収穫量は
全国のイチゴのたった0.1%
一般には知られていませんが
流通業者様からは高い評価を頂いています
ケーキ屋さんなどプロが使うため
スーパーではほとんど売っていません
②たっぷり大容量
約900gをお届け
訳アリ品のためお得にお届けできます
(「子どもが喜ぶ」シリーズは約600g)
一度にたくさんの実をお口にほおばって
食べるとジューシーで最高です!
見た目や味にバラツキがありますが
ジャムなど加工用には全く問題ありません
生で食べても楽しんで頂けます
③日付のご指定OKです
ご希望の日時にしっかりとお届けします!
**ご注意ください**
・夏(7月~9月上旬頃)のイチゴは
甘みもありますが、酸味もやや強いです
"あまおう"などの甘い品種とは
食味が少し異なります
でも、ほとんどの小さなお子様が
喜んで召し上がって下さいます!
・10月以降の寒い季節は、品種の特徴で
ピンク~朱色の淡い色になります。
・この商品は【訳アリ品】です
形や味に徹底的にこだわったイチゴは
【子どもが喜ぶ夏イチゴ】
をご利用ください
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!