◆令和6年新米◆農薬化学肥料不使用・天日干し◆白米粒が光る最高級棚田米 農林22号 滋賀県大津産 白米4kg
◆令和6年新米◆農薬化学肥料不使用・天日干し◆白米粒が光る最高級棚田米 農林22号 滋賀県大津産 白米4kg
◆令和6年新米◆農薬化学肥料不使用・天日干し◆白米粒が光る最高級棚田米 農林22号 滋賀県大津産 白米4kg
◆令和6年新米◆農薬化学肥料不使用・天日干し◆白米粒が光る最高級棚田米 農林22号 滋賀県大津産 白米4kg
◆令和6年新米◆農薬化学肥料不使用・天日干し◆白米粒が光る最高級棚田米 農林22号 滋賀県大津産 白米4kg
◆令和6年新米◆農薬化学肥料不使用・天日干し◆白米粒が光る最高級棚田米 農林22号 滋賀県大津産 白米4kg
◆令和6年新米◆農薬化学肥料不使用・天日干し◆白米粒が光る最高級棚田米 農林22号 滋賀県大津産 白米4kg

◆令和6年新米◆農薬化学肥料不使用・天日干し◆白米粒が光る最高級棚田米 農林22号 滋賀県大津産 白米4kg

10件の投稿

¥6,600(税込 / 送料別)

売り切れ
販売期間:通年
あわせ買い対象
同生産者の別の「あわせ買い対象」商品と一緒にご注文いただくと、送料をまとめてお届けできる場合があります。
\ ここがイチオシ! /
  • 天日干し・農薬・化学肥料不使用・そして棚田米、段違いです。
  • 棚田百選に選ばれた棚田で、自然からの恵み・湧き水で育てました。
  • 発送日の前日に精米して、丁寧に梱包してお届けいたします。

滋賀県 大津市

尾崎が育てた野菜。

食べチョクAWARD受賞歴
受賞件数:1件
米・穀類
生産者のこだわり
1
大自然の中で育てることで 自然にのびのびと あたり前の農薬化学肥料不使用・有機質肥料栽培
2
皮ごと食べて美味しい野菜たち。
3
自然の輪。在来種(固定種)の栽培。
最近のメディア実績
毎月1回、えふえむ草津【FM78.5MHz】に出演中!! 農業共済新聞2023年8月2週号【尾﨑が育てた野菜。】掲載!!
重量・容量ラインナップ
約2kg売り切れ
¥3,450
約4kg売り切れ
¥6,600
再入荷時にお知らせ!
お気に入りに追加
販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
販売をリクエスト

満足度

4.4
(7件のレビュー|クチコミ付き2件)

味・品質

4.4

包装・梱包

4.8
(7件のレビュー|クチコミ付き2件)

安心への取り組み

お客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

内容
農薬不使用・天日干し棚田米農林22号を、白米4kgお届けいたします。
重量・
容量
約4kg
発送
佐川急便
常温便+ ¥0

複数注文すると送料がまとまります。

種別
産地
864 売り切れ 4.42857 5

大自然の棚田で育った、最高の棚田米。

ご飯だけで美味しいゴハン。


おかずをメインディッシュから、お米をメインディッシュにオカズを考えてみませんか?

農林22号、みんな大好きコシヒカリ(農林100号)の母です。とても育てにくいためほとんど栽培されていませんが、旨味のルーツがここにあり。より深い旨みをお楽しみいただけます。
玄米や、分つき米をお召し上がりいただく方は特にオススメ。
もちろん、白米にしても違いがスグに分かるほど美味しいです。
もみを下ろす苗作りから、全く農薬を使っておりません。

そして極めつけは天日干し。
今はコンバインという機械で稲刈り・脱穀を同時に行い、乾燥機にて乾燥するのが主流です。
ですがこのお米は昔ながらの稲ごと手で稲木に掛け、自然の力で数週間かけてゆっくりと天日干しさせております。
稲にあるうま味がゆっくりとお米に移動するので、より深い風味をお楽しみいただけます。
昔ながらの方法で、丁寧に育て上げました。

比叡山の頂から流れる、とてもきれいな水で育てました。湧き出た水が流れ、その過程において自然の恵みから頂いたミネラル、微量栄養素を十分にとり込んだ最高の水です。古くからお米を育ててきた最高の土と、そのきれいな水で育った棚田米。水が冷たいので収量は少ないですが、美味しさがギュッと詰まった最高に美味しいお米です。

安全・安心に特に気を使った高品質の有機質肥料のみを与えて栽培しております。

ご飯だけで美味しいゴハン。
いつも食べているゴハンだから、美味しいゴハンを食べてみませんか。

よりおいしいお米を食べて頂くために、精米してすぐのお届けです。
精米直後から酸化が始まりますので、なるべく早くお召し上がりください。






★以下の件をご了承ください★
栽培方法の特性上、稲の他にヒエや色々な草も一緒に育ち、たくさんの虫たちも集まってきます。美味しく育とうとしている稲粒を虫たちがおいしい汁を吸いに来るのですが、汁を吸われた稲粒は黒くなったりしてしっかりした米粒にはなりません。
そんな、自然の中で元気に育ったお米を皆様に食べて頂きたく厳選に選別をしているのですが、ヒエや少し色が違う米粒が混じることがございます。
もちろん、そういったことがないように機械の調整を厳密に、時間をかけてでも精度を上げているのですが、昔ながらの機器を使用しているため脱ぷされていない稲籾も入ることがございます。
玄米でお届け後にコイン精米などで精米していただく工程で取り除かれますが、玄米でお召し上がりになるお客様は以上のことをご留意頂ければ幸いです。
もちろん、お米と一緒に育ったヒエ(イネ科の穀物で栄養価はお米より高いです)ですので安心してお召し上がりいただけます。
より精度の高い機器の導入・より精度の高い選別を進めてまいります。
お恥ずかしいお願い大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る