銀杏藻は北海道以北の岩礁に繁茂する海藻の一種で、その形から「福耳」「仏の耳」とも呼ばれ、冷たくきれいな海水と厳しい寒さを好むため、採取量が限られる稀少品です。
本品は銀杏草が最もおいしい厳寒期に採取して乾燥させたもので、水で戻して用いると、豊かな磯の香りを満喫できます。
北海道では珍味海藻として根強い人気があります!
ツルツル・コリコリ♪独特の歯ごたえで、磯の香りをたっぷり楽しめる銀杏藻!酢の物やサラダ、お味噌汁の具に最適です。
おいしい食べ方
水で戻し、よく水気を切ってお使い下さい。煮立てると風味を損ねますのでご注意下さい。
■椀物の具として
みそ汁やお吸い物の具にすると、磯の香りのする椀物が簡単につくれます。
■海藻サラダ
熱湯にくぐらせてから冷水にとり、水気を切って季節のお野菜やシーフードと一緒に器に盛り、お好みのドレッシングでいただきます。
■中華風に炒め
水で戻してよく水気を切り、野菜炒めの具にしてもおいしくいただけます。
※本品には、調味料、添加物等は一切含まれておりません。
保存方法・賞味期限など
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
賞味期限 開封後1年間
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!