販売期間:通年
【北海道から】希少な放し飼いコッコの新鮮たまご 10個 × 2パック
- 売り切れ
販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
\ここがイチオシ/
- “放し飼い”でのびのび暮らす鶏たち。
- 北海道の大自然がごちそうです!
- 常温で発送しています。(夏季はチルド便)
購入方法
商品について
ハッピープレイス
北海道島牧郡
15いいね
食べチョクAWARD受賞歴
生産者のこだわり
- 1 自家製の発酵乳酸菌を鶏舎に散布
- 2 北海道の海と山の恵みを活かして育てている【潮風のトマト】
- 3 放し飼いで鶏と【共存・循環】
最近のメディア実績
私たちについて

北海道 島牧郡
ハッピープレイス
北海道でオーガニックトマトの生産と、放し飼いで鶏を育てています。
有機JAS認定農園です。
農園内で豊かな野草を食べて、広い大地で健康に育ったコッコちゃん達の希少な自然卵を直売しています。
::::::::::::::::
2012年より新規で農業をスタートして以来、夫婦で運営しています。
主に、夫はにわとりの飼育担当、
妻はたまごの発送担当で仲良くやってます。
オーガニックで高糖度にこだわったミニトマトは、7月〜10月に完熟生トマトを直送しています。(ご予約商品です)
オーガニックトマト100%の「潮風のトマトジュース」は無添加で高糖度の人気商品です!
私たちのこだわり

自家製の発酵乳酸菌を鶏舎に散布
鶏舎内に発酵乳酸菌を散布しています。鶏たちの腸内環境を良くする健康作りに、また、フンやにおいを分解してくれるのにも役に立っています。
一石二鳥!

北海道の海と山の恵みを活かして育てている【潮風のトマト】
「日本海」と「山」が近いので、ミネラル豊富な新鮮な海水・海藻や、山の地下水を使って有機トマトや鶏を育てています。

放し飼いで鶏と【共存・循環】
鶏のフンを発酵させて、【堆肥】として野菜の栽培に使っています。
畑の雑草や、お米の籾殻などの、【未使用資源】を鶏舎の床材にしたりと、てまひまかけて作業しています。
鶏は地域で生産される米、米糠、魚粉、牡蠣ホタテ殻、野草、虫を食べて育ち、畑イベントや授業などで大人にも子供にも、循環を伝えてます。

安心への取り組み
安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。
お客様情報の保護
食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。
安心への取り組み
安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。
お客様情報の保護
食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。
カートに追加しました
【北海道から】希少な放し飼いコッコの新鮮たまご 10個 × 2パック