きび酢×1本 & 純黒糖×5袋|奄美の在来さとうきびでつくる伝統発酵食
¥8,640(税込 / 送料別)
- 味がよく希少な”在来さとうきび”を使用
- 健康長寿の島・加計呂麻島で古くから親しまれる地域食材
- 栽培から加工まで、一貫して手がけています
- 生産者のこだわり
- 1今では希少になった「在来さとうきび」を栽培
- 2さとうきびの栽培から加工まで全て「手作業」
- 3在来さとうきびを自然発酵・長期熟成させた「本格きび酢」
- 4在来さとうきびを独自の割合でブレンドした「純黒糖」
- 最近のメディア実績
- 2024年5月 NHK『情報WAVEかごしま』 2024年5月 プレジデント社『dancyu』食の絶滅危惧種(きび酢) 2023年12月 文藝春秋『CREA』贈りものバイブル(きび酢) 2022年10月 マガジンハウス『anan』安心して使えるご当地調味料(きび酢)
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- きび酢(さとうきび発酵食品)、黒糖(黒砂糖)
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)常温便+ ¥0
複数注文すると送料がまとまります。
- 種別
- 産地
- 特定
原材料 - なし
【きび酢】
酢酸菌無添加、非加熱製造。太茎種さとうきびの表皮に存在する酢酸菌のみを利用した、奄美の伝統発酵食品です。
「酢」という呼び名ではあるものの、ツンとしない大変まろやかな味わいが特徴です。
さとうきびが原料ですが、甘さはありません。糖分は抜けていますが、さとうきびが持つミネラルはそのまま、さらに発酵のパワーが加わっています。
自然発酵独特の風味がありますが、気になる場合はひと煮立ちさせると和らぎます。
<オススメの召し上がり方>
ツンとしないので、飲用にぴったりです。ジュースや甘酒、ゆず茶、焼酎で割るのも◎。
黒酢と比較されることが多いですが、黒酢が濃味料理向きなことに対して、きび酢は薄味料理向きです。
野菜や魚の酢漬けなど、素材の味わいを引き立てます。
☆ピクルス等の酢漬け料理ででる漬け汁の残りは、ぜひ、捨てずに取っておくことをおすすめします。煮込み料理に入れるとまろやかさがUPします。
特にトマトソースとの愛称は抜群で、コクとまろやかさが際立ちます。
☆お刺身には、「きび酢:醤油=1:1」がおすすめ。さっぱり食べられて、生臭さが気にならなくなります。
内容量:500ml×1本
賞味期限:瓶詰めから2年
腐るものではありませんが、長期間置いておくと菌が活動して表面に膜や沈殿物ができることがあります。
食べても問題ございませんが、風味が落ちることがありますので、開封後は冷暗所にて保管し、なるべくお早めにお召し上がりください。
【純黒糖】
太茎種には緑色の茎のものと、赤色の茎のものの2種類があり、優しい味わいの緑色のものと、コクのある味わいの赤色のものを、独自の「美味しくなる割合」でブレンド。コクがありつつもすっきりとした、品のある味わいです。
<オススメの召し上がり方>
地元では、お茶受けとしてそのまま食べることがほとんどです。ミネラルたっぷりで油分もないので、健康的なおやつとしてどうぞ。
内容量:130g×5袋
賞味期限:製造から6ヵ月
無添加なのでカビが生えることがありますが、腐るものではありませんので、冷蔵庫に入れておくと1年は持ちます。
ですが、新しいほど風味がいいので、美味しいうちにどうぞ!
【栽培のこだわり】
無理をして規模や効率を追求しないこと、逆に、痩せ我慢して農薬を使わないことを行なっています。
甘いさとうきびは虫にも大人気で、人間の都合で改良されていない在来種となると育てにくさはひとしおです。
毎年多少は虫にもおすそ分けしますが、全て食べられそうになった時には、最小限の農薬を使用します。
全て人の手で作業しているため、さとうきび刈取りに3日、加工と袋詰めに1日かかり、雨天順延です。そのためシーズン中でも在庫状況によってはしばらくお待たせしてしまうことがあるかもしれません。ご容赦ください。
農薬の節減率:約80%
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!