【LEMON (green)】グリーンレモン 2024 約2kg
【LEMON (green)】グリーンレモン 2024 約2kg
【LEMON (green)】グリーンレモン 2024 約2kg
【LEMON (green)】グリーンレモン 2024 約2kg
【LEMON (green)】グリーンレモン 2024 約2kg
【LEMON (green)】グリーンレモン 2024 約2kg

【LEMON (green)】グリーンレモン 2024 約2kg

¥2,980(税込 / 送料別)

売り切れ
販売期間:通年
生産者のこだわり
1
就農するきっかけ
2
「熱海産」の農産物の特徴
3
自然農法へのこだわり
4
今後の展望・メッセージ
再入荷時にお知らせ!
お気に入りに追加
販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
販売をリクエスト

満足度

-
レビュー件数が集まると表示されます。

味・品質

-

包装・梱包

-
レビュー件数が集まると表示されます。

安心への取り組み

お客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

内容
約2kg(14-20玉)
重量・
容量
約2kg
発送
ヤマト運輸(食べチョク特別送料)
常温便+ ¥0

数量1点ごとに送料が発生します。

お届け日は指定できません。
ご注文後の1〜5日以内で発送します。
種別
産地
702 売り切れ
【お知らせ】
2021年より当園はレモンの規格というものを撤廃しております。

そもそも日本の気候と最悪レベルに相性の悪い乾燥地帯出身のレモン🍋

レモンは日本において写真5枚目が例の様に、自身の強いトゲにより外皮が傷が付き、そこを自己補修する為にコルク質の、人間で言う『カサブタ』を形成し最後まで本体の実を守ります。そんなとても強い生命力を持つ柑橘の一つでもあります。

2020年までは一級品のAce(エース)、キズだらけ歴戦の強者の証を讃えBravo(ブラヴォー)と規格切り分けておりましたが、どうも公平ではない。シームレスではない。なぜ同じレモンで格差が産まれるのか。私の目指す世界はそうではない、との想いから格差を無くします。現実リアルから目を背ける事なくありのままで胸を張って表現致します。

レモンに失礼だと感じた為でございます。

今年からは選別無しのリアルタイム混同でお届け致します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

国産レモンの証であり、滅多に流通しない希少なグリーンレモン、フレッシュでワイルドな香りの一番のピークでもあります。

只今、リアルタイムに徐々に寒に当たり、うっすらと黄色く色付いてきているタイミングでもあり、何気にグリーンとイエローの両方楽しめる贅沢なタイミングでもありますのでお見逃しなく😎

毎度の事でございますが、極少量でのご用意とさせて頂いております。
毎度ご不便をおかけ致します。

是非、その真価をご堪能下さいませ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

実はあまり知られていない「日本のレモン発祥の地」熱海

明治6年(1873年)に熱海に来た外国人がレモンの種を宿泊先の庭にまいたのがはじまりと言われております。

2013年にあの「DASH村」で取り上げられた時も、熱海市の住民も「そうだったの?」と驚いておりました。それもそのはず、150年程も前の話なのですから(^-^)でも、実は昔から熱海でレモンを栽培していたのには理由があったのですね。

そんな古くから歴史ある、日本のレモン発祥の地「熱海」から農家直送でお届けする「熱海産グリーンレモン」!
どうぞ、ご賞味くださいm(_ _)m

今では市場にほとんど出回らない、熱海産の農産物。

オーシャンビューの急な斜面の段々畑で、上からはサンサンと降り注ぐお日様の光、下からは海の照り返しの光、太平洋からは海の豊富なミネラルを含んだ潮風をそれぞれめいっぱいに浴び、そして極め付けは恵まれた熱海の年中温暖な気候で育ったレモン達です。

私自身が一つ一つ丁寧に手で収穫し、手作業で箱詰め、出荷まで全て私が責任を持って行っております。

農薬類一切の不使用なので、皮まで贅沢にご利用頂けます。
お菓子やケーキ作りには香り成分が特に含まれる皮ごと、丸ごと凍らせてガリガリ削ってアイスグリーンレモンサワー、輪切りにして紅茶に浮かべてグリーンレモンティーでも、皮をふんだんに使ってリモンチェッロ、風邪予防にホットレモネード、など用途は無限大。国産グリーンレモンならではの通常レモンとは一味違った使い方が出来ますね!

【ご注意】
当方は、農薬、除草剤、化学肥料、全て『一切の不使用』の生産方法にて作物を栽培している為、キズや黒い点などが目立つものがあり、見た目が市販の品と比べると驚かれる方もいらっしゃるかもしれません。

植物の自然のあるがままの姿尊重し、その真実の姿を一人でも多くの方々に知って頂きたいと考えております。
ご理解のある方のご購入をお願い致しますm(_ _)m
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る