自然農法・有機栽培野菜セット(7〜10品目)
- 販売中
- ・eギフトは、お届け先がわかっていない方への贈り物や、配送希望日を選んでもらいたい場合に適したご注文方法です。
- ・購入後に専用のURLが発行され、ギフトを送りたい人にURLを渡すことで、お届け先と配送希望日を選択してもらうことができます。
- ・eギフトでのご注文は、送料・eギフト手数料を含めた価格となります。配送方法により、通常のご注文と価格が異なる場合があります。
- ・eギフトの受け取り期限は、注文日から7日間です。
※北海道、沖縄、離島エリアは、現在eギフトのお届けはできませんのでご了承ください。
※eギフトでのご注文には、送料無料や自治体割引キャンペーンは適用されません。
\ここがイチオシ/
- 旬の野菜を詰め合わせ!
- 自然農法による栽培!
- 土壌医によるこだわりの土づくり!
購入方法
商品について
今ならこんな野菜が入っています
ピーマン たまねぎ サツマイモ 人参 ジャガイモ 小かぶ 甘柿
※上記の野菜は最近の注文に含まれていた野菜になります。タイミングによって内容が異なる場合がございます。
| 内容 | 旬の野菜7~10品目程度/2~3人家族向き | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 発送 |
数量1点ごとに送料が発生します。 |
||||||
| 種別 | |||||||
| 産地 | 広島県 |
商品説明
当農園では、年間で約50品目の野菜を、すべて農薬・化学肥料を用いずに育てております。農薬・化学肥料を用いずに野菜を育てることはとても手間がかかります。一つ一つ、害虫や草を取り除きます。収穫した野菜も一般的なものと比べて、小さめで不揃い、市場の流通に乗らないものもあります。そして、たまに虫付き・虫食いです。しかし、自然のリズムに沿って育った、一番美味しく、栄養価の高い野菜をいつも安心して食べていただけると思います。
野菜の他、季節の山菜・果実や農産加工品が入る事もあります。
年間を通して、その時期に採れる旬の有機・自然農法の野菜セットを、心を込めてお届けします。
※端境期には当農園と同程度の基準で栽培されている近隣農家さんの物をお詰めすることもございます。
==========
◼︎生産地:広島県 東広島市
◼︎生産者:安芸の山里農園 はなあふ
◼︎栽培方法:自然農法・有機栽培・除草剤不使用・草生栽培
◼︎発送について
発送は月水金(お届けはその翌日午前中~)となります。1日に発送できる量が限られます。ご注文順にご案内させていただくため、多少お時間をいただく場合もございます。ご了承くださいませ。
◼︎包装・梱包資材について
野菜の種類によっては、鮮度を長持ちさせるためにできるだけ土が付いたままの状態でお届けします。マンション等にお住まいで土を洗い流すことが困難な場合は、事前にご連絡下さい。
読込中
この商品のことをお友達にもシェアしませんか
安芸の山里農園 はなあふ
広島県東広島市志和町
10いいね
生産者のこだわり
- 1 美味しく、安心して旬を味わい続ける
- 2 美味しさと伝統
- 3 体験イベントの開催や農園の発信もしています!
- 4 こだわりをもって発送しています!
私たちについて

広島県 東広島市志和町
安芸の山里農園 はなあふ
「はなあふ」は、2011年より広島県のほぼ中心部に位置する東広島市の山間部で酒どころ西条の北東部、水がきれいでほたるの里として知られる志和町で営まれています。「はなあふ」とは春(はる)・夏(なつ)・秋(あき)・冬(ふゆ)の季節の頭文字。[hana:fu]と読みます。日本の四季、その暮らし方・生き方を大切にする心を目指して名付けました。毎日からだを通る“食”をメインに、山里での“遊び”“知恵・技”、そんなものをセットにして、つくり手、つなぎ手として、山里の旬をお届けすることで、皆様のより健やかな暮らしのお手伝いをさせていただきます。
私たちのこだわり

美味しく、安心して旬を味わい続ける
本来の美味しさに感動していただける作物を育て続けたいと思っています。作物は、気候風土に合わせて、健康な土でゆっくりと着実に生長します。自然のリズムに沿って育った健康な作物には、栄養価が高く本来の味とコクが凝縮されています。また、最も安定した作物生産は、今も昔も同じで、多種類・少量生産で、農地に過剰な負荷をかけ過ぎないことです。
当農園では、美味しく安心して食べられる旬の作物を安定してお届けしていくため、露地を中心に、少量多品目の作付で、農薬・化学肥料を一切使用しない有機・自然農法による栽培を心がけています。
持続可能な農業(アグロエコロジー的有機農業)を目指し、土壌診断(土壌医資格取得)、生物多様性調査をに基づき、地域資源・自然の仕組みを最大限に活かした栽培を行っています。

美味しさと伝統
収量や規格揃いの良さよりも、美味しさで評判の品種、自然農法の品種、および固定種(広島県だけでなく全国の伝統野菜を自家採種したものを中心としていきます。規格揃い・生産性の面で、市場の流通に乗らない野菜の一つです。)を栽培しています。
できる限り、自然農法・有機栽培された種を利用しており、またお客様からのご要望の多い品種を毎年取り入れています。

体験イベントの開催や農園の発信もしています!
田畑での農作業体験や、地域の伝統的な知恵・技を教わる体験、森や川などの自然を生かした子どもの自然体験イベントを企画、提供します。地域の文化・知恵・資源を未来に伝え、新たな形で活かしていくことにより、地域の宝を守り、育み、創造することを目指します。地域のスペシャリストを先生としてお招きし、皆様と一緒に匠の技を学んでいきます。
どのような所でどのように農園が営まれているのかを知っていただくため、随時、農園見学を受け付けております。農園の声をお届けして、そして皆様の声にお応えできるような農園を目指しています。

こだわりをもって発送しています!
お野菜の配送方法や包装の仕方までそれぞれの特徴に合わせて行っています。
野菜は、朝採りをメインとしたものを、その日の午前中に発送、翌日の午前中に宅配業者がお届け(関東地域まで)いたします!ただし、夜採りが良い物、および貯蔵性が高い物等についてはこの限りではありません。
お米は、収穫時の風味を損なわないよう、適切な湿度・室温の下、玄米のまま大事に保管します。玄米のまま、あるいは出荷・発送直前に精白したものをお届けいたします。
安心への取り組み
安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。
お客様情報の保護
食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。
安心への取り組み
安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。
お客様情報の保護
食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。
こちらもおすすめ
安芸の山里農園 はなあふの他の商品
野菜セットの関連キーワード
カートに追加しました
自然農法・有機栽培野菜セット(7〜10品目)