熊本県の生産者
-
熊本県菊池郡菊陽町原水
こびらオリーブ園
熊本県菊池郡菊陽町を拠点に菊陽町・熊本市・天草市でオリーブや青唐辛子のハラペーニョで六次産業化しているこびらオリーブ園です。オリーブの収穫以外の全工程を一人でしてるので、大量生産は出来ませんが、その分一つ一つ丁寧にもの作りをしています。
-
熊本県荒尾市
鶴田農園
熊本県荒尾市で30年以上、梨の栽培し、その経験を生かして10年前からぶどうの栽培をはじめました。当農園では販売開始2週間で完売してしまう特産品荒尾ジャンボ梨(新高)やシャインマスカット、種なし巨峰など販売しております。ぶどうは品評会で受賞経験もある自慢の味です。 是非、鶴田農園の梨とぶどうを食べてみてください。 ※※熊本県慣行栽培レベル基準で当農園は農薬使用率50%減で栽培しています※※
-
熊本県熊本市西区
子出藤農園
熊本西区小島・有明海の近くで、玉ねぎのオリジナルブランド「塩たまちゃん」を栽培している子出藤税(ねでふじちから)です。 この熊本小島の地は、干拓地で、肥沃な大地でつくられた作物はどれも美味しいです。 私は、子供たちに農業でも生活でき、十分な収入をえることができることを教えたいために、 次世代へ繋ぐ農業を皆さんと一緒に頑張っていきたいと思っています。
-
熊本県高森町
じろう畑とまさみの食卓
農園名の由来は、食べ物も人も元気に育つ畑から、家族で囲む幸せな食卓をわかり易く伝えたいという想いから名づけました。 毎日食べる食事を大切にすることで、いろんな社会問題の解決につながるのでは?実践しながら考えています。 伝統野菜のつるのこ芋や地大豆のみさを大豆、加工品。自家採取と在来種を中心に、季節のいろいろな野菜を育てています。 趣味は、自家製小麦で自給パンを焼くこと、サワードゥパンのワ...