長野県の生産者
-
長野県上伊那郡箕輪町
杜仲茶専門店 Minowa Tea Garden
昭和50年代、長野県の伊那において日本で初めて杜仲の栽培が始まりました。後の昭和56年、様々な研究機関の協力を得て、杜仲茶が伊那谷箕輪の地に誕生しました。しかし、伊那谷における杜仲の歴史は非常に困難な道のりで、一時はブームとなった杜仲茶の人気も下火になり、時の経過と共に伊那谷から杜仲の畑が姿を消していきました。 私たちは伊那谷箕輪が発祥とされるこの杜仲茶を衰退させてはならないと...
-
長野県下伊那郡天龍村
中井侍銘茶・紅茶 なかや農園 ニ代目七郎平
中井侍銘茶は長野県の南端、天龍村中井侍地区で生産されるお茶です。 その質の高さと、希少価値の高さから「幻のお茶」と呼ばれ、天竜川を眼下に望む急傾斜地に連なるお茶畑の美しい景観は必見です。 その中で5月に行われる手摘みによる茶摘みは長野県の風物詩になっています。 ニ代目七郎平は2019年より、中井侍の羽田野七郎平氏の茶畑の管理に携わり、2020年から管理作業を一手に担い、生産・販売・...
-
長野県飯田市
七久里農園
トマト好き、農業が好きで2005年に愛知県から長野県へ移住。1棟のトマトハウス栽培からスタートした農園です。南信州の豊かな自然の中で、寒暖差を生かしたおいしい野菜の栽培に取り組んでいます。他の地域にお住いの方々にも、七久里農園で育った新鮮なお野菜を味わっていただけたら、という思いから、産地直送便をご用意させていただきました。ご注文お待ちしております。