すべての生産者
-
青森県弘前市
もりやま園
もりやま園は青森県弘前市で100年以上に亘ってりんご作りを続けてきている老舗のりんご園です。りんご果樹経営を持続可能な産業へ成長させるべく、栽培管理にIT技術を取り入れ、年間の作業工程の約75%に相当する『捨てる作業』を『ものづくり』へ昇華。摘果した未成熟りんご『テキカカ』を収穫可能にし、テキカカを主原料に製品化したテキカカシードルやテキカカアップルソーダが、エシカルな商品として注目されています。
-
山形県南陽市松沢
漆山果樹園
漆山果樹園の歴史は80年以上続くぶどう専門農家です。デラウェアと高級ぶどう30種類を栽培しています。常温乾燥機でドライフルーツや野菜の製造販売しており、自社レーズンを使ったラムレーズンジェラートやレーズンサンドなどの加工品も開発。ジェラートやフルーツをたっぷり使用したカフェではパフェやフルーツティーが人気です。 -酒類販売許可について- ・販売場の名称及び所在地 漆山果樹園 南陽市松...
-
茨城県常陸太田市
松盛・岡部酒造
『心を伝える』 蔵元杜氏が醸す、テロワールな日本酒。 地元茨城の契約農家様アドバイスのもと、米作りから励んでいます。 水、米、人…そのつながりを胸に、日々切磋琢磨しています。 そして、ワインソムリエ(日本ソムリエ協会)の資格をもっているからこそ、新しい角度、アングルから表現、伝えられることがあるのだと… 伝統だけではなく、イノベーションをもって新しいステージへ! ただ変わらないのは...
-
山口県長門市
津田農園
津田農園は、山口県にある観光果樹園です。昭和初期、祖父母の時代に山林を手作業で開墾し900坪の梨を植え付けたことが農園の始まりです。 現在は、40代の私たち夫婦が三代目として先代より農園を引き継いでいます。これまでの人と人との繋がりを大切にしつつ、新しいことに常に挑戦していきます。
-
福井県三方上中郡若狭町
eco.place.Sakano
関西で長年会社勤めをしていましたが、 コンクリートと人混みに囲まれた生活に疑問を感じ、 自然の中で仕事をしたいと一念発起、 3年間の研修・準備期間を経て2019年に就農しました。 家庭での梅仕事が受け継がれていって欲しいという願いから 梅干しなどの加工品は作っておりませんが、 2022年からは自分たちで育てた自然栽培の梅を100%使用した 完全無添加の梅ワインの販売も始めま...
-
青森県南津軽郡藤崎町
りんご男クリエイト農園
【ふじ発祥の地】青森県藤崎町でりんご作りをしています。 その中でも当店は、ふじの原木を管理し、そのふじ原木公園内のりんごを出荷できるのは、りんご男クリエイト農園だけです! 見た目より味を重視! 見た目の記憶はだいたい同じですが、 【味】の記憶は残っていくはずです。 なるべく栄養の元となる葉っぱを取らず味をしっかりのせて、お届けしております。 色ムラがあり見た目は悪いですが...