アルプス八幡農園

長野県 大町市

アルプス八幡農園

食べチョク登録:2017年12月

私たちの農園は、黒部ダムの玄関口・信濃大町にあります。
私達は、たくさんの生き物たちが活躍しやすい環境を整えながら、土づくり
野菜作りを進めています。

なによりも体と健康にとって安全、安心な野菜、そして、美味しい!と“こころ”
で感じていただける野菜作りに励んでいます。
自然環境に負荷を与えず、環境保全型の農業をめざそうと、農薬や化学肥料
を使わない野菜栽培に挑戦しています。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

アルプスの野菜はあまさが抜群!

長野県の北部、黒部ダムの玄関口=信濃大町に位置し、北アルプス山麓、標高700mの所にあります。

その為、寒暖差が大きく、また、水もアルプスからの水を使うことから、あまい!美味しい野菜が収穫されます。
冬は、雪中人参、雪中キャベツ、雪中白菜が収穫され、あまさ!抜群の野菜ができます。

生産者のこだわり

★カラフル!ジョイフル!セーフティ!

これが、アルプス八幡農園のモットーです。
私達は、たくさんの生き物たちが活躍しやすい環境を整えながら、土づくり 野菜作りを進めています。
なによりも体と健康にとって安全、安心な野菜、そして、美味しい!と“こころ”で感じていただける野菜作りに励んでいます。

自然環境に負荷を与えず、環境保全型の農業をめざそうと、農薬や化学肥料を使わない野菜栽培に挑戦しています。

生産者のこだわり

生産している野菜の種類

4月~ ヨモギ 菜花 ふき あさつき  こごみ タラの芽 
     山ウド
5月末 淡竹 スナックエンドウ チンゲン菜 小松菜 
コカブ リーフレタス
~6月 キュウリ ズッキーニ キャベツ ラディシュ 
生ニンニク  "
7月 コカブ ピーマン カラーピーマン  カラーシシトウ 
ナス 緑ナス
8月 白ナス オクラ トマト ミニトマト キュウリ ゴーヤ
ズッキーニ 
9月 ニンニク インゲン 枝豆 四角豆 キャベツ リーフレタス 
10月 小松菜 青梗菜
11月 大根 カラー大根 キャベツ ミニ白菜 カラフル人参 
ジャガイモ 
12月 かぼちゃ コカブ リーフレタス 白菜  
1月  落花生 里芋 さつまいも 野沢菜 山ゴボウ 紫花豆  
2月 雪中野菜(カラフル人参 コカブ 大根 カラー大根 
白菜 キャベツ)
山牛蒡 長芋 里芋 紫花豆
3月 雪中 カラフル人参  長芋
~天候など諸事情によりに出荷されない野菜もございます~


生産者のこだわり

わたしたちの想い

無農薬栽培の現場を知った上で、野菜を調理、食事をしてほしいです。

例えば、人参。除草剤を使わないので、炎天下1か月以上、毎日毎日、3人ほどが、草取りしています。
そして、初めて美味しい人参たちが育つのです。

安全という言葉の重みを理解して食べて頂ければ幸いです。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿