みどり屋農園

長野県 松本市

みどり屋農園

食べチョク登録:2024年09月

⌘ 長野県から 旬な果物を 皆様に ⌘

長野県松本市の果樹農家【みどり屋農園】と申します。
私達の畑がある松本市の岡田地区は昔から果樹の生産が盛んな地域で、特にりんごは今も多くの農家が力を入れて育てております。

当園ではりんごをはじめ、ぶどう・ももと3種類の果物を育てており、7月下旬のももから始まり12月のりんごまで、その月に採れる旬な果物をお届けしています。
みどり屋農園は、祖父の代から始まり今は3代目。
小さな農園ではありますが、手に取って頂いた皆様に喜んで頂けるよう、家族で日々大切に育てております。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

山間の厳しい土地から生まれる、美味しい果物達

私達の畑は山間にあり、土地自体が斜面になっている場所が多くあります。
そのため、木の上まで登る時・土手の草刈り・定期的に行う防除など、平地に比べるとひとつひとつの仕事が大変な事が多いです。

ですがこの土地で育つ果物達は、長い日照時間で多くの陽を浴び、昼夜の大きい寒暖差で、綺麗に色づき味も美味しく仕上がります。

また、土地柄、粘土質の畑が多くこれも果物の味や食感を左右する要因で、特にりんごはシャキシャキの食感になっています。

生産者のこだわり

小さい産地の小さな農園

松本市の岡田地区は小さな産地で、私達はその中の小さな農園です。

桃・ぶどう・りんごと栽培していますが、収穫期以外の作業はほとんど家族だけで行っています。

そんな小さな農園、収穫量はあまり多くありませんが、小さい分一つ一つの実にかける時間は多くなり、それが味の乗った美味しい果実を作る事に繋がっています。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿