

静岡県 磐田市
わいわいふぁーむ
横山高志
静岡県磐田市で農業を営んでいるわいわいふぁーむの横山です。子どもが生まれたことがきっかけで一般会社員から農業を志しました。2022年度の磐田市特産品(海老芋)承継事業の研修を受けました。磐田市内の海老芋農家さんをはじめ多くの方に支援をいただき、2023年3月に独立新規就農しました。海老芋をメインに日々農業に励んでいます。安心安全なおいしい野菜を多くの人に届けられるように頑張っています。
少数精鋭で運営していますので基本的にご予約いただいてからの発送となります。ご注文の度の発送が難しいためお日にちをいただきますが、何とぞよろしくお願いいたします。ご予定がございましたら、その限りではございませんのでお気軽にご相談ください。2025年の販売は子芋はご注文受付を終了いたしました。ご注文いただいている方は予定通り1月18日頃発送が最終です。孫芋は1月末頃での予定です。この機会にご賞味ください。
生産者のこだわり

磐田市特産品(海老芋)承継事業の研修を修了
海老芋を栽培している経験豊富なプロの生産者から直接指導を受け、一緒に生産をしながら栽培技術を学びました。指導いただいたことを生かして1年目で無事に収穫することができました。海老芋の栽培は手作業が多いため、1人の農家が耕作面積を広げることが難しい作物です。今年の夏も厳しい暑さでしたがしっかり成育させることができました。

磐田が誇るNo.1特産物
海老芋は縁起物として珍重されており、磐田市が日本一の生産量を誇っています。サトイモの一種である 唐芋(とうのいも)を特殊栽培した根菜です。反り返った独特の形や茶色のしま模様がエビに似ていることから「海老芋」と呼ばれるようになったと言われています。 肉質が細かく、煮込んでも煮崩れしないのが特徴です。
詳細情報
経歴・沿革
2022年4月 磐田市海老芋承継事業の研修開始
2023年3月 研修終了・認定新規就農者となり独立
メディア実績
2022年6月 SBSラジオの情報番組にゲスト出演しました
2022年12月 JAの季刊誌に掲載されました
2023年2月 農業委員会の会報誌に掲載されました
2023年3月 中日新聞の記事に掲載されました
2023年4月 日本農業新聞の記事に掲載されました