木崎野農園

青森県 三沢市

木崎野農園

食べチョク登録:2023年08月

私達は青森県三沢市にある小さな農園で自然の力を借りながら、農薬や化学肥料を使わずに季節ごとに様々な野菜を生産しています。農園のある青森県三沢市は基地の町として有名ですが、西には青森最大の湖である小川原湖(おがわらこ)、東には太平洋、北にはラムサール条約登録湿地仏沼(ほとけぬま)と自然にあふれた土地でもあります。農業に目を向けると、ヤマセ(偏東風)による年間を通して冷涼な気候、一帯に広がる柔らかく保水力の高い黒ボク土は根菜類の栽培に最適な土地柄でゴボウや長芋、にんにくの有数の生産地でもあります。
私達は先祖が守ってきたこの自然豊かな土地と共存した農業を行っていきたいという思いから、この土地の古い地名である“木崎野”を農園名にしています。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

農薬・化学肥料不使用

自然と共存した農業を行いたいという思いから、農薬や化学肥料、除草剤などを使用せずに野菜を栽培しています。栄養分は以前私たちが経営していた牧場の牛糞を利用した堆肥のみです。そのように育てることで元々持っている生命力を取り戻すのか当農園の野菜はたくましく育ち、高齢のお客様には「子供のころに食べた懐かしい野菜の味がする」と喜ばれています。

生産者のこだわり

自家製の牛糞堆肥を使用

当農園で使用する肥料分は牡蠣殻と、当農園が以前経営していた牧場の牛糞を使用した牛糞堆肥のみです。

詳細情報

経歴・沿革

1981年 牛の肥育農家の経営を開始
2013年 肥育農家の傍ら自宅裏約5a(100m2)の面積で家庭菜園をスタート。徐々に栽培品目と耕作面積を増やしていく。
2023年現在 約2.5ha(2500m2)で野菜の耕作を行う

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

お得意さまの推薦メッセージ

お得意さま推薦メッセージはありません。

この生産者に関する投稿