
山梨県 笛吹市春日居町
AT THE FARM
萩原大輝
創業:2023年06月
食べチョク登録:2023年06月
令和5年 山梨県春日居町桃品評会にて最高賞受賞
『プライドを持って実直に作る』を理念にし、山梨県笛吹市春日居町を拠点にフルーツを生産しています。
生産者のこだわり
『最高賞 受賞』
令和5年の桃品評会にて、最高賞の東京青果社長賞を受賞させていただきました。
『プライドを持って実直に作る』
有機物を利用した土づくり、日光がより当たるように整枝・剪定し減農薬栽培に取り組んでおります。

『日本一の桃の産地』
日本一の桃の産地である山梨県笛吹市。
その中でも、特に高品質な桃の産地と言われるのが春日居町です。
春日居町は、笛吹市の中で一番桃の栽培面積が狭く、流通量が少ないため、他の産地と比べて価格は2〜3割高ですが、お客様からはとても高い評価を受けております。
春日居町は甲府盆地の中央に位置し、北西部には兜山、南東には笛吹川が流れおり、水はけのよい土壌、日本一の日照時間、雨量の少なさ、昼夜の寒暖差があることなどから、甘く、美味しい桃の栽培に理想的な条件が揃っております。

『袋がけをして育てる有袋栽培』
桃1個1個に袋がけをして育てる有袋栽培にも取り組んでおります。有袋栽培は雨や病気による傷みを防ぎ、大玉で高品質な桃づくりができる反面、たいへんな手間ヒマがかかります。そのため無袋栽培が可能な品種に移行する産地や農家も少なくありません。しかし当農園では皆様に甘くて美味しい桃を食べて頂きたい一心で有袋栽培を貫いております。
なので『甘くて!美味しい!』と自信を持ってお届けすることが出来ます。
是非お召し上がり下さい。
詳細情報
メディア実績
令和5年 山梨県春日居町桃品評会にて最高賞受賞
令和5年9月 山梨県笛吹市の広報にて特集