カノハタ

山梨県 山梨市

カノハタ

食べチョク登録:2022年06月

甲府盆地を見下ろす南斜面の丘陵地で桃と葡萄と柿を作っています。
「カノハタ」の由来は「果実の畑」。山梨県は桃・葡萄・スモモの生産量日本一、ほかにもサクランボ、柿、キウイ、リンゴ…そんなたくさんのくだものが実る豊かな大地をイメージした名前です。恵まれた土地でお日さまをふんだんに浴びて実った完熟果実をみなさまにお届けします。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

おいしい! にこだわるくだものづくり

くだものはおいしくてこそ、その価値があると思います。おいしいの基準は人それぞれではありますが、おいしさは糖度だけではないと信じています。たくさんの太陽を浴び、ミネラルをたくさん吸える環境づくりを目指しています。

生産者のこだわり

おいしい! ときに収穫

おいしく実ったくだものも、おいしい時に収穫しなくては、元も子もありません。たくさんのくだものを見て食べてきた園主が、おいしいと思うタイミングで収穫したものをお届けします。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿