zundcoen

滋賀県 高島市安曇川町

zundcoen

食べチョク登録:2022年03月

美味しい植物園で
古代野菜を含めた希少な野菜を
ナチュラルな栽培方法で
何百種類も作っています。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

美味しさ・健やかさ・ワクワク

固定種・在来種
=生産性<美味しさ

動物性肥料不使用
=回転率<安全性

農薬・化成肥料不使用、地域資源の活用
=画一性<多様性

生産者のこだわり

野菜遊びを創造し 野菜の価値を高める

美味しさ 健やかさ ワクワクの
「ECO畑」で作られた野菜を、
創意工夫をもって提供しています。
生産者の感謝の気持ちがお客様にも広がり、
野菜の価値向上に繋がるよう努めています。

詳細情報

経歴・沿革

生産管理:亨(トオル、1973年長崎県佐世保市生まれ、福岡育ち、神戸(神戸大学)→東京→2011年に千葉県にて就農(ほうれん草の大規模慣行栽培)→2012年に滋賀県高島市ソラノネ食堂農園部→2015年に新規独立就農。

出荷販売&雑務:あや(1976年京都生まれ、京都滋賀育ち、東京(東京造形大学)→京都(造形屋勤務)→2012年に滋賀県大津市ブルーベリーフィールズ紀伊國屋に勤務(ジャム工房&雑務)→2014年高島市に移住し2015年に新規独立就農。エリー学園在籍中。

メディア実績

2023-2024:YouTubeチャンネル「週末畑.com」
2022:読売新聞「しが県民情報」

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿