地域のケーブルテレビ局の番組に「まんぷくごはん」という料理番組があります。管理栄養士さん、役場の料理好きな青年に混じって、ぼくも地域の食材を使ったレシピの紹介をしています。
先日の収録で紹介させてもらったのが【発酵あんこの米粉どら焼き】でした。
主な材料は、餡に使うものが米こうじとあずき。
皮にするのが米粉と鶏卵。
とてもカンタンにできてしまうので、ここでも紹介させてもらいますね。
【発酵あんこの米粉どら焼き】
餡
・あずき100g
【注意】作り始める前に浸水しておきます。大豆より長め。18時間がオススメ
・米麹100g
皮
・米粉100g
・卵2個
・砂糖20g
・みりん20g
・お好きな油20g
・重曹3g
餡づくり
1、1リットルのお湯を沸かしておき、そのうち300mlで小豆を5分煮て茹でこぼす
2、残りの700mlで再び小豆を30分煮る。指で潰せるくらいまで柔らかく
3、小豆をすり鉢などで潰して、炊飯器で煮汁90〜100mlと合わせる
60度くらいに温度が下がっているのを確認して米こうじを入れ混ぜる
4、保温ボタンを押して蓋の代わりに布巾を乗せる
8時間保温して発酵あんこの出来上がり
皮づくり
5、卵・砂糖・みりん・油をボウルでしっかり混ぜる
5、米粉を入れてしっかり混ぜてなじませる
6、重曹はふるいでダマを無くしておく。5に入れて軽く混ぜる
7、フライパン(テフロン加工なら油なしでOK)を弱火にかけておたまで生地を丸く入れる。表面に泡が浮いたらフライ返しでひっくり返す
8、両面焼けたら皿にとり、複数枚焼いていく
9、餡を挟んで出来上がり!
☆さらに美味しいひとてま☆
餡を挟む時にバター5グラムとハチミツ適量をのせるとさらに甘さが濃厚に!
それではおいしい時間を〜!!