
長野県 塩尻市
百瀬辰彦
百瀨辰彦
創業:2016年01月
食べチョク登録:2023年08月
長野県塩尻市でぶどう栽培を環境に負荷をなるべくかけない方法で栽培しています。品種はナガノパープル、シャインマスカット、クイーンニーナ、雄宝です。標高600メートル台なので昼と夜の温度差で糖度が増します。夫婦2人で作業を行い、一番楽しい時は収穫です。
生産者のこだわり
栽培地は長野県塩尻市
【果樹に適した自然環境】
塩尻市は標高 700m、長野県のほぼ中央に位置し、雨が少なく、ブドウや梨、リンゴなど果樹栽培に適した地域です。
また内陸性の気候で夜と昼の気温差が大きいため、糖度が高く、味の良い果樹が作られています。
【歴史あるブドウ栽培】
塩尻のブドウ栽培は、明治23年から始まり、今では桔梗ヶ原ワインバレーとして味の良いワインが作られています。
ワイン用ブドウ栽培の技術が生食ぶどうの栽培にも活かされ、継承されています。

大粒・種なし・皮ごとブドウ
大粒・種なし・皮ごと食べられるブドウを中心に栽培しています、ナガノパープルとシャインマスカットがメインです。
どの品種も栽培に手間が掛かり、品質確保が難しい品種ですが手間を惜しまず、美味しいブドウの為に!!
この生産者の商品一覧
現在出品されている商品はありません。