
長崎県 西彼杵郡時津町左底郷
大将一派
創業:2015年08月
食べチョク登録:2021年09月
主に果樹(露地びわ・温州みかん・ぶどう類)を栽培しております。長崎市琴海町・西彼杵郡時津町で営農しております。相方「てんげ・きまた・よいや(保護犬♀)」と野良仕事やってます!西の果て長崎から山の幸・海の幸美味いもんを全国にお届けします!!食べてみんね長崎!うまかばい長崎!お祭り男のくんちバカ(誉め言葉)泣きべそ大将の産直便です!
生産者のこだわり
露地びわ
長崎特産の露地びわ。品種は「なつたより・涼風・茂木種・長崎早生」です。酵素、牡蠣ガラ、海藻類などを施肥し極力化学系肥料を抑え1房1房袋掛けし栽培しています。耕作放棄地になりかけてたびわ畑を譲って頂いたのが就農のきっかけです。いまでは5万袋/年間掛けるほどまでなりました。

温州みかん
びわ栽培のお師匠さんが温州みかんと兼業されておりました。高齢でご勇退されるとの事で引き継いだのがきっかけです。びわ同様極力化学系肥料を抑え天然素材、廃棄菌床(国産糠)などを施肥し風光明媚な山間の段々畑でマルチ・タイベック栽培しています。品種は主に「原口・田口・宮川・興津・青島・大津・伊木力系」です。

大村湾産 殻付き牡蠣
静穏な大村湾で育った牡蠣は甘味と濃厚な味わいでプリプリ食感が特徴です。我が家の果樹畑は大村湾一帯に面しています。お師匠さん曰く、「ヨカ海の上にはヨカ山あり。ヨカ山の下にはヨカ海あり。」海の物は山へ、山の物は海へ。双方の環境を正しく知る為牡蠣の養殖に勤しんでおります。朝水揚げ~当日発送を徹底しております。