
長野県 中野市
小沢農園
長野県中野市でさくらんぼ観光農園、りんご、桃を栽培しています。祖父、父、私と続く3代目です。現在は両親と妻と私の4人で経営しています。やんちゃ息子も盛り上げ役として手伝ってくれています!
私たちが栽培した果物を食べたときに、「美味しかった!」「また食べたい!」と思ってもらえるような果物をお届けできるよう、心を込めて育てています。是非ご賞味ください。
生産者のこだわり

鮮度重視!即日発送のさくらんぼ!
さくらんぼは非常にデリケートな果物で傷みやすいため、当日の朝に収穫した物を、その日の内に発送いたします。
収穫、選果、荷造り、梱包など、一粒一粒丁寧に扱い、キズがつかないよう細心の注意を払って作業しています。
さくらんぼは温度変化に弱い果物なので、これまでは常温で配送していました。しかし近年、気温が上昇しているため、翌日の午前中のお届けであれば問題はないのですが、夜のお届けとなると、それまでずっと暑い場所に置かれてしまうことになり、かなり鮮度が落ちてしまいます。
そのため、クール便も使用して、美味しい状態でお届けできるようにしています。

樹と向き合い丁寧に作業しています
果物は花が咲き、様々な過程を経て、収穫に辿り着きます。
1年を通して収穫できるのは1回しかありません。
その1回のためにいかに美味しい果物を収穫するかを常に考え作業しています。
適期に必要な作業を行い、ひとつひとつの作業を丁寧に仕上げることで高品質な果物を育てています。
美味しいさくらんぼを届けたい!
さくらんぼはやっぱり佐藤錦だよね!いやいや紅秀峰でしょ!!
昔から人気があるさくらんぼの王様「佐藤錦」。
近年人気急上昇中の「紅秀峰」。どちらもとても美味しいです。
他にも、まだまだ認知されていない有望な品種もあります。
美味しいさくらんぼが届けられるように調査研究をしています。
美味しいりんごを届けたい!
りんごの王様サンふじ!蜜入りのサンふじは最高ですよね!
他にも長野県で育成された「シナノ」シリーズ(シナノスイート、シナノゴールド、シナノドルチェ、シナノホッペ・・・)などたくさんの品種があります。
デパートやスーパーなどでは買うことができない希少な品種も栽培しています。
最近は赤肉りんごも人気が出てきています。
りんご農家が育てたりんごをぜひ一度お召し上がりください!