ほそえ農園

滋賀県 長浜市難波町

ほそえ農園

食べチョク登録:2021年12月

 令和6年産有機認証米の収穫乾燥を無事に終えました。取れたての新米を贅沢にご賞味ください。。琵琶湖の北の湖辺。滋賀県最高峰の伊吹山山系を源とするミネラル豊富な水・肥沃な大地に湖から吹く風とお日様の恵みと豊かな自然環境が織りなす田園風景が広がる地域でお米や野菜を作っています。先祖代々から祖父母、父母と受け継がれてきた田んぼをまた次に繋げていけるように大切に守り、皆様に笑顔で喜んでいただけるように願って丹精込めて大切に育てたお米を食べて頂きたいです。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

体は食べた物で出来ている。生命力溢れる田んぼで採れたお米の命をいただきます。

 ほそえ農園のお米は、完全無化学肥料・無農薬の栽培を25年間まったく同じたんぼで続けてきて採れたお米です。お日様の恵みいっぱいの自然界の豊富な微生物から小さな昆虫・小動物・野鳥たちのその営みとその田んぼから取れる有機物の藁・もみ殻・精米ぬかを田んぼに返して循環することでつやつやの命の源である食べ物・お米ができます。玄米食にこそどうぞ。

生産者のこだわり

地域の環境含めてまるごと環境保全に貢献し、次の世代に豊かな田園自然環境を繋ぐ。

 地域の方々と協力して地域の田園資源を維持管理し田園風景の保全継承の場つくりに参画しています。とんぼ・カエル・マガモ・クロサキ・アオサギ・シロサギ・コハクチョウ・マナズル等の生き物あふれる田んぼの草取り畔草刈りや用水路補修・農道・排水路の泥上げ等の維持管理。そうしていただく命の源となるお米を届けます。

生産者のこだわり

おひさまの味

田んぼで、はざがけ同様になるまで完熟した状態で至高・最高・極上の食味になるように気候の涼しくなる10月に入って適期収穫。通風乾燥し玄米と籾の状態で低温保冷庫にて貯蔵しています。年間を通して美味しくご賞味いただきたくて。
お米は8人の神(太陽・風・土・水・菌・虫・鳥・人)の手によって出来ます。
太陽・・・・・愛・エネルギー
風……花粉を運び実をつける手助けする
土・・・・・ミネラル
水・・・・・雨
虫・・・・・良い虫・悪い虫・ダダの虫
菌……菌ちゃん農法・発酵・腐敗・乳酸菌
鳥・・・・・虫や雑草を捕獲し肥料の供給者
人……百の姓をもち88行程に及ぶ人手と限りある命の時間を注ぎお米を育てる。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿